2月16日 (月)  郵便番号

 昨日の日記を書いていて「なんで、そんなに郵便番号を知ってるの?」という質問がありました。
 むかーし、郵便番号が7桁化する時にシステムで対応する業務に携わったからでーす。



 そんなこんなで、郵便番号ですが、覚えておくと便利な豆知識〜。 マメの知識ちゃうで〜

 100-0001は、東京都千代田区から始まります。んで、中央区、港区と続きます。10xは、この3区しかありません。
 で、台東区、文京区、北区、荒川区、足立区、葛飾区、墨田区、江戸川区、品川区、江東区、大田区、渋谷区、目黒区、世田谷区、新宿区、中野区、杉並区、豊島区、板橋区、練馬区ときます。
 皇居を中心に、ぐるぐると回っているように見えますね。

 神奈川は、210ぐらいから。千葉県へ繋がっていきます。
 300番は、東京を飛び越えて、関東の北部、茨城県へと入ります。栃木県→埼玉→群馬とVターンして、なぜか長野県へ飛びます。山梨(400)に入り、そのまま東海地方へと進みます。

 静岡、愛知、岐阜(500)、三重、滋賀、大阪、京都(600)、奈良、和歌山、兵庫と太平洋側を進んできたかと思えば、次は鳥取へと繋がります。そして、島根、岡山(700)、広島、山口、四国は香川、徳島、高知、愛媛と順番に回ります。

 九州上陸です。福岡(800)、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄(900)と続きます。

 あれ、終わり? と思いきや、日本海側へとジャンプします。
 福井、石川、富山、新潟と北上していきます。

 そして、東北地方、福島、宮城、山形と言うところで、郵便番号は998まで達します。
 太平洋側に比べて、日本海、東北地方はかなり狭いレンジに押し込められているような気がしませんか?

 番号が無くなったので、001、北海道からスタートします。
 010では、秋田に。岩手、青森と続きますが、040ではまた北海道に戻ります。

 とまあ、郵便番号を振った明治時代の歴史を思わせる並び順ですね。
 ちなみに、それより遅く策定された電話番号は、北海道から始まって、九州で終わるようになっています。