AND OR
用語辞典、過去のコラムの内容を検索する?

千歳忍の独り言

なんでも解説!

2003年 11月

2002年 < 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 > 2004年

 

もくじ

11月10日・・・・・デジタル写真のプリントってどうよ?



11月10日
寒くなってきましたね

 デジカメの写真を町の写真屋に出してみた。

 普段は、コニカのオンラインラボを利用しております。
 インターネットを経由してデータを送信。印刷する枚数、サイズ、トリミングの指定も個々にできて便利ですし、ローソンで受け取ったり、メール便でも受け取れるので、学校や会社の帰りがけ、もしくは自宅にいながらと便利なことこの上ないんですね。
 もっとも、一度に受け付けられる画像が128MBまたは100画像までだったり、ADSLなどで大量に送ると送信エラーが出たりするのがちょっと困りもの。気合い入れて送ってるのに送信エラーは悲しいです。最初からやり直し。ちょっと多めの画像だと、受付を分割しなきゃイケナイし。もう少し制限を緩和して欲しいですね。

 家の近所には写真屋が多く、有名チェーンから、個人でやっているような所まで徒歩圏内に5~6件あります。
 そんな写真屋を覗けば、どこもデジタル対応。早ければ45分でプリントが上がって来ることを考えると、なかなかの利点です。メディアもコンパクトフラッシュ、スマートメディア、SDメモリ、メモリースティック、xDピクチャーカード、どれでもおおよそ大丈夫みたいです。
 と言うわけで、大実験。
 枚数にして130。容量にして250MB程度を、有数のチェーン店「55ステーション」に持ち込んでみました。

 予想外に時間のかかるプリント

 今回55ステーションに持ち込んだメディアはコンパクトフラッシュの40倍速(メディアが遅いという事はないです)。
 当初、CD-Rに焼いて持って行こうかと思ったのですが、形式が違うと言われて受け取られなかったりすると悲しいので、できるだけデジカメで撮った状態に近いフォルダ構成にしたコンパクトフラッシュで持ち込みました。
 このお店の現像機はノーリツ製でした。

 まずは店頭に置いてある受付機にメディアを入れて、どの画像を何枚ずつプリントするのか指定する事になります。
 コレがまた遅い。
 画像のファイルサイズが大きいせいもあるのでしょうが、1枚を表示するのに10秒ぐらいかかります。1画面で8画像を表示できるのですが、「入ってる画像全部1毎ずつ」とか言う指定ができないので、1分少々待ち、1枚ずつ画像の枚数を指定して、次ページへ。また1分少々待って、の繰り返しです。
 これだけで30分近くかかりましたよ!
 正直やってられないです。
 印刷する、しない、が選べるのはデジタルならではですし、便利だと思うのですが、「全部1枚」ぐらい用意しておいてほしかったです。

 すべての画像をチェックし、枚数を確認して、ようやく終了かと思いきや、「画像をコピー中です」の表示が出てからえらく待たされることに。
 おいおい、さっきの画像枚数指定の時にコピーしてなかったのかよ! 単なるプレビューかよ! と突っ込んでしまいました。
 結局更に30分近く待つことに。
 どうも、メディアリーダーの速度がバカみたいに遅いみたいです(USB1.1かよ!)。
 250MBの転送にこんな時間かかるなんて。離れたところにある自販機までコーヒーを買いに行って、ゆっくり飲んで帰ってきても、まだ終わってませんでした。
 (お店の人も「こんなに時間がかかるとは思ってませんでした」とのこと)

 コピー後に、お店で用意したCD-Rに複製してようやく申し込み完了です。
 CD-Rで持ち込んでも、CD-Rを作成させられて、CD-R代500円取られました。そんなもんいらねーっつうねん。
 そのデジタルプリント受付専用機械には「日付印刷を必要としない方は申し出てください」と書いてあったので確認したところ「画像のプリント指定に日付を出す指定があると、日付が印刷されるので、画像に依存します。強制的に消すこともできますよ」と言われました(確かに、デジカメ側にそういう設定があります)。もちろん、そんな指定はしていないので「では結構です」と言ったのに、現像されてきた写真にはしっかり日付が秒単位まで入っておりました。
 うーん。風景写真に日付入ってると萎えます。

 メディアに入っていたデータはフォルダに関係なく検索してくれるようです。
 デジカメで利用するDCIMフォルダ以外にあった画像ファイルも見事に検索してくれました。
 ですが、印刷を指定しなかったファイルまでインデックスプリントに載っていました。これは、メディアに入っている画像すべてを転送していると言うことで、ちょっとマズイのではないかと思います。焼き増しを楽にするためなんでしょうけど、意図しないデータがCD-Rに入ると言うことは、余計な画像が多いと転送に時間がかかると言うこと、店員さんなら覗けてしまうことなど、問題が多いと思います。

 考察

 オンラインラボは基本料無料の1枚35円。送料は別途。個々にプリントのサイズを指定出来ます。
 55ステーションは、基本料500円(CD-R作成代)、1枚35円。基本的には、一度のプリントは同一サイズでのプリントです。これは、細かく注文すれば出して貰えると思います。
 しかし、わざわざ持ち込んでいるにもかかわらず、こちらの方が高いというのはどうでしょうか。

 プリントの画質は、オンラインラボの方が上に思います。55ステーションでは、色乗りが淡く、解像感にも乏しいように見えます(通常、大規模なラボの方が高額な機材を使っており、画質に優れる場合が多い)。
 55ステーションでのメリットは、55分でプリントが上がること、ポイントカードがある(10%OFFになる)こと、おまけで写真ホルダーが貰えることぐらいでしょうか。でも、55分で仕上がるプリントの申し込みに1時間近くかかるのはどうかと思います。
 300万画素までで、パソコン持っていない(使いたくない)、データを保存用CD-Rに焼いてほしい人にはお勧めだと思います。

 デジタルプリントは、まだまだ身近じゃない感じがしますね。フィルムみたいにポンと出してよろしくって感じだったらいいのですがね。何とかして欲しいです。店頭に出しに行く気力ゼロですよ。

オンラインラボ
 ADSLではキツイ転送。失敗すると、最初からやり直し。
 プリントに中2日程度かかる。
 画質は良好。
 サイズの指定なども楽。

店頭
 受付に時間がかかった。
 意図しない画像までインデックスプリントに載っていた。100枚画像の入ったメディアから1枚プリントしても、100枚のデータを転送されているという事。
 現像時指定で日付印刷「ナシ」にもかかわらず、日付が印刷されていた。
 画質は中程度。
 複雑なサイズ指定は難しいかも。

 導入した時期や、現像機のメーカーなどにより評価は大幅に変わると思いますので、参考程度にしてください。画質などは、千歳の主観です。

本日のキーワード「CF512MB 1枚お亡くなりになってしまいました(;_;)」



当ページは「千歳忍」の独り言です。
極力真実に基づいて記述するようにしていますが、当方の思い違いや表記の方法によって一般的な解釈と異なる場合が有ります。意見や訂正の要請は大歓迎です。また、書いてほしいネタも募集しています。その場合はこちらまでどうぞ。

[戻る]