FreeHOUSE 千歳忍BLOG

自作PC

 久しぶりにPCの中身を更新して思ったのが、マニュアルやドライバの整備がずいぶんと進んだなぁと言うこと。英語の辞書片手に、3日も4日も掛けてBIOSの設定を詰めていたのが嘘のようです。デフォルトで動かないのは当たり前。辞書もコンピュータ用語辞典じゃないから、妙な単語とか、独特の解釈をする言い回しは想像力で補い、何とかセッティング。ドライバも半端に動作しなかったり、突然フリーズしたりなんて当たり前。
 それが楽しかった、というのは、今と思えば。VLバスの初期なんて、一発で動けば奇跡という、今考えると工業製品とは思えない時代もありました。
 標準添付されているオーバークロックツール。本当に時代を感じます。
 アルミ電解コンデンサの容量で電源の素性の善し悪しを見つめていたものが、今のマザーには積層セラミックコンデンサですよ。
 長期間にわたり使役してきたMPX2。ご苦労様。AthlonXPのはき出す熱風に負けて、いくつかのタンタル電解コンデンサが破裂しそうです。瀕死の重傷です。が、同容量の物と交換すればまだまだ使えそうです。

モバイルバージョンを終了