FreeHOUSE 千歳忍BLOG

Xperia GX退役

 珍しく私が2年間使い倒した携帯(スマートフォン)です。
 後半は、root取って弄ったせいなのか。水没して、シリカゲルで復活させたせいなのか。動作が妙に怪しくて、日常生活に支障が出るぐらいでした。
 BatteryMixを見る限り、おかしいプロセスはないのに、恐ろしい勢いで減る電池。そして、バカみたいに過熱する本体。本体の温度が高すぎて充電を拒否。もう、どうしようもない!!! 嘘つけオマエ、プロセスが暴走しまくってるだろ!
 と言うわけで、夏モデル勢揃いの今、買い換えを検討中なのです。
 AUのXperia ZL2とDocomoのXperia Z2。似て非なる機種です。スペック的にZL2に魅力を感じませんが、MNPで動くと維持費が軽くなります。
 端末本体代は、昔はAUがかなり安くて、Docomoはなんでだよ!と言いたくなる差があったんですが、今回のこの2モデルは性能差相応の5000円程度に収まっています。なので、MNPで動く分にはどちらもそれ程大きな差にはならなさそうです。
 AUはCA(キャリアアグリゲーション)推し。DocomoはVoLTE推し。
 -----
 CAは、800MHz帯と1.5GHz帯など、別れた帯域でも同時に利用してスピードを稼ぐ技術です。また、複数の帯域を使うことで、通信が安定すると言われています。CDMA2000を捨て去りたいAUは、既に基地局の65%をLTE化(ただし、多くがピコセルとのこと)。そういう事情もあって、CAを優先したようです。
 VoLTEは、IP電話ですね~。LTEで、かつ、対応した端末同士であれば、AMR-WB(AMR Wide Band)コーデックで通話できます(これは内蔵のチップに依存するので、非対応回線や端末相手だとAMR-NB(Adaptive Multi-Rate Narrow Band)で接続することになります)。仕様上最高の状態で繋がれば、PHSよりも高音質(そして、周波数帯域も広い)となります。DocomoのLTE基地局は35%程度ですが、中規模なものが多いです。
 この辺の考え方や、設計が、CA推しなのか、VoLTE推しなのかを分けていると思われます。冬になれば、AUがVoLTEを、DocomoはCAを導入すると思うので、この夏モデル以外はあまり気にしなくて良いと思います(DocomoがCAを遅らせたのは、東名阪バンドの絡みかな?)。
 キャリアにかかわらずVoLTEは、まだ外部接続を考慮に入れていません。ですので、VoLTE対応のAU端末と、Docomoの端末同士ては、恐らくAMR-NB(ナロー)になるでしょう。この辺が相互にやれるようになるのには、数年かかるでしょうね。
 -----
 さて、とりあえず、Docomoに電話して、MNP乞食割(ひでぇ)だけでも貰っておこうかな-!

モバイルバージョンを終了