FreeHOUSE 千歳忍BLOG

小籠包を食べに行ってきた

 鼎泰豐(ディンタイフォン)
 台湾で食べた小籠包が美味しかったので、もしかして日本にも支店がないかなぁと思って調べてみたら、なんと、結構な数がありました。いや、台湾よりも日本の方が店舗数が多い気がします。
 って言うか、お店の名刺の裏に「銀座店」とか「新宿店」って書いてあるじゃん!
 1人だけ美味しい物を食べていると、家人に(いつか)刺されてしまうので、2人で食べに行ってきました。
 台湾の本店は、かなり庶民的なお店で値段もリーズナブル。日本で食べると高級品のカラスミも結構大盛りで1000円ぐらいでした。プリン体たっぷりだけど、美味しいね!
 台湾でカラスミは烏魚子と書きます。日本語読みのカラス→烏で、魚の子なので烏魚子と書きます。このカラスミ、元々は中国の唐の時代に日本に入ってきて、墨(硯などで擦る)に似ていることから「唐墨」となったそうですよ。なんか、言葉の行ったり来たりを見て、ニヤニヤしてしまいました。
 日本のお店は、ちょっと高級な中華というか、飲茶な感じ。
 

小籠包'%></img><br></br><%=image 1,'海老蒸し餃子

 小籠包と、蟹味噌小籠包、海老蒸し餃子と頼みました。食べ終わるタイミングで次の蒸篭が運ばれてくるのが良い感じです(本店はドカンとくる)。
 味は概ね同じでした。
 最後に、台湾で食べて感動した肉まんを注文したのですが、これは本店の味と違うものでした。しかし、食べる毎に肉汁がしたたり落ち、指ならずテーブルまで汚してしまうようなジューシーさは、コレはこれで旨かったです。熱かったですけど。
 このお店の小籠包は、味が薄め、サッパリ目で、すごく体に良さそうな、滋養効果の高そうな味です。適度に酢醤油と千切りの生姜で好みの味にしながら食べるスタイルは、とても台湾らしいなぁと思いました。
 とても気に入ったので、また食べに行きたいと思います~!
モバイルバージョンを終了