ポータブルアンプを買いました。ifi audioのnano iDSD LEです。
 DSDにネイティブで対応してて、RCAピンプラグ出力がある安いのを探していたのです。RCA必須という時点で、全然ポータブル用途ではありませんね。
 今後NASを買ったときに、これを経由してアンプに逃がし、ミュージックサーバーにするために購入しました(まぁ、そのうち買い替えるであろうAVアンプは、その頃にはUSB DACが搭載されているでしょうから、それまでの繋ぎというわけです)。
 最近のAVアンプは、ネットワーク上にあるファイルを再生する機能があります。が「アンプ側で操作したくない」のです。
 そんなわけで、このnano iDSD LEをPCに繋いだり、スマートフォンに繋いだりして音を確認しておりました。イヤホンで聴いても良い音です。
 これを、AVアンプ経由で鳴らしてみたところ、全く以てパッとしません。
 「うーん」
 今までも、早くスピーカー買い替えたい! と、ずっと思っていたのです。ヤフオクで買ったヤツだからか! こんちくしょう!
 しかし、気になって気になって、スピーカーの端子をいじっていると、ツイーター側から音が出ていません。
 「???」
 嘘です。今までもそんな気がしていました。
 しかし、AVアンプの裏側は、魔界への入り口なので、あまり開けたくありません。そう思ってきたツケを払うなら、今がチャンスです。
 私のAVアンプは7.1chですが、スピーカーは↓のようになっています。
 (右1) (右2) (センター) (サラ右) (サラ左) (後右) (後左) (左2) (左1)
 9カ所もある!
 センターと、後ろ(リア)は間違いようがないのですが。そして、そのままバイワイヤの時も問題ないのですが、バイアンプ設定にすると、繋ぎ型が変わるらしいのです。
 以前のAVアンプの時は、バイアンプ設定が無かったので、普通に右1と右2を右スピーカーに繋いでいました(バイワイヤ)。(本当はサラウンド側を逃がすのかな?)
 一カ所ずつ結線しては音が出るか試してみると、右1とサラ右、左1とサラ左で繋ぐのが正解のようです。おいおい、右2と左2は使わねぇのかよ!
 5組7本のケーブルを色々いじった結果、全てのスピーカーから正しく音が出るようになりました。フロントのツイーターからも音が出ると、こんなにいい音が出ていたんだね!(当たり前)。
 改めて様々なソースの音を聞いていたら、このスピーカーでいいじゃん! と言うことになりました。腐ってもB&Wですね! なんというか、腐ってたのは私の方でしたね。10年近く何してたんだと言うことです。あっはっは。

1件のコメント

コメントは受け付けていません。