明治14年(1881年)
JASRAC No.051-5969-5
蛍の光     
作詞:稲垣千頴
作曲:スコットランド民謡
MIDI制作・編曲:滝野細道


(一)
蛍の光 窓の雪
(ふみ)読む月日 重ねつつ
何時しか年も すぎ(過ぎ・杉)のと(歳・戸)
開けてぞ今朝は 別れ行く

(二)
止まるも行くも 限りとて
(かたみ)に思う 千万(ちよろず)
心の端(はし)を 一言(ひとこと)
(さき)くと許(ばか)り 歌うなり

(三)
筑紫(つくし)の極(きわ)み 陸(みち)の奥
海山遠く 隔(へだ)つとも
その眞心は 隔てなく
一つに尽くせ 国の為

(四)
千島の奥も 沖縄も
八洲(やしま)の内の 守りなり
至らん国に 勲(いさお)しく
(つと)めよ我が背 恙(つつが)無く

童謡・唱歌  懐かしのメロディー 八洲秀章&抒情歌  昭和戦後の歌謡曲・演歌
*2009/MAR/14

「細道のMIDI倶楽部」TOPへ

Robert Burns
 Should auld acquaintance be forgot,
 And never brought to mind?
 Should auld acquaintance be forgot
 And days of lang syne,
 For auld lang syne, my dear,
 For auld lang syne,
 We'll tak'a cup o' kindness yet,
 For auld lang syne.


 Scots & N.Irish      English
 auld             old
 lang             long
 syne             since
 acquaintance(知人)    acquaintance
 tak'a             take a