ディベート・アゴラのスケジュール

場  所 札幌市生涯学習センター 「ちえりあ」  札幌市西区宮の沢1条1丁目<地下鉄東西線「宮の沢駅」直結徒歩5分>

第1回 2002年12月7日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベート・アゴラの活動内容検討とディベートの試合
論題:日本は酒の自動販売機を撤廃すべきである。
参加者:9名
2試合行いました。

第2回 2003年1月11日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題:日本は首都機能を移転すべきである。
参加者:18名
2試合行いました。

第3回 2003年2月8日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題:日本はサマータイム制を導入すべきである
参加者:16名
2試合行いました。

第4回 2003年3月8日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題:日本は積極的安楽死を法的に認めるべきである
参加者:18名
3試合行いました。

第5回 2003年4月12日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題:地方自治体は中学生以上による住民投票制度を制定すべきである
参加者:14名
2試合行いました。
第5回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(HTMLPDF

第6回 2003年5月10日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は積極的安楽死を法的に認めるべきである
参加者:21名
2試合行いました。
第6回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第7回 2003年6月14日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は医師にガン告知を義務づけるべきである
参加者:8名
2試合行いました。
第7回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第8回 2003年7月12日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は酒の自動販売機を撤廃すべきである
参加者:18名
2試合行いました。通常日本語ディベートのあとに、同じ論題で英語によるモデルディベートを行いました。
第8回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第9回 2003年8月9日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は法定刑の重い重大犯罪の刑事裁判に裁判員制度を導入すべきである
参加者:13名
2試合行いました。
第9回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第10回 2003年9月13日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は炭素税を導入すべきである
参加者:18名
2試合行いました。
第10回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第11回 2003年10月11日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は夫婦別姓制度を導入すべきである
参加者:11名
2試合行いました。
第11回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第12回 2003年11月8日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は死刑制度を廃止すべきである
参加者:9名
3試合行いました。
第12回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第13回 2003年12月7日(日) 午前9時30分〜午後5時

第1回 D-1 GRANDPRIX
論題::日本はごみ収集を有料化すべきである
参加チーム:8チーム
参加者・観戦者 30人
第1回D-1 GRANDPRIXで事前に配布した証拠資料、立論はこちら
肯定側証拠資料 肯定側立論 否定側証拠資料 否定側立論1 否定側立論2
gomiaffe.doc gomiaffc.doc gominege.doc gomineg1.doc gomineg2.doc
gomiaffe.pdf gomiaffc.pdf gominege.pdf gomineg1.pdf gomineg2.pdf

第14回 2004年1月10日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本はサマータイム制を導入すべきである
参加者:11名
2試合行いました。
第14回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第15回 2004年2月14日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は小学校に英語教育を導入すべきである
参加者:11名
2試合行いました。
第15回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第16回 2004年3月13日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は原子力発電所の新規建設を止めるべきである
参加者:11名
2試合行いました。

第17回 2004年4月10日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は救急車の利用を有料化すべきである
参加者:9名
2試合行いました。
第17回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第18回 2004年5月8日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本はすべての原子力発電を代替発電に切り替えるべきである
参加者:14名
2試合行いました。
第18回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第19回 2004年9月11日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は法定刑の重い重大犯罪の刑事裁判に裁判員制度を導入すべきである
参加者:12名
2試合行いました。
第9回 2003年8月9日(土)に作成した立論を使用しました。

第20回 2004年10月9日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題:日本は首都機能を移転すべきである。
参加者:11名
2試合行いました。

第21回 2004年11月13日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本政府は、全ての男性の正規労働者に、その子どものために育児休業を取得することを義務付けるべきである。
参加者:6名
2試合行いました。
第21回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第22回 2004年12月12日(日) 午前9時〜午後5時

第2回 D-1 GRANDPRIX 2004
論題::日本は夫婦別姓制度を導入すべきである
参加チーム:8チーム
参加者・観戦者 30人

第23回 2005年1月8日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題:地方自治体は中学生以上による住民投票制度を制定すべきである
参加者:7名
2試合行いました。

第24回 2005年2月12日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本はサマータイム制を導入すべきである
参加者:15名
2試合行いました。

第25回 2005年6月11日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本はレジ袋税を導入すべきである
参加者:16名
2試合行いました。
第25回ディベート・アゴラで使用した立論はこちら(DOCPDF

第26回 2005年9月10日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は完全学校週5日制を廃止すべきである
参加者:15名
2試合行いました。

第27回 2005年10月8日(土) 午後1時30分〜4時30分

ディベートの試合
論題::日本は完全学校週5日制を廃止すべきである
参加者:30名
2試合行いました。

第28回 2005年12月11日(日) 午前9時30分〜午後5時

第3回 D-1 GRANDPRIX
論題::日本は遺伝子組み換え食品の販売を禁止すべきである
参加チーム:8チーム
参加者・観戦者 45人
第3回D-1 GRANDPRIXで事前に配布した証拠資料、立論はこちら