AND OR
用語辞典、過去のコラムの内容を検索する?

旧・「パソコン初心者」用語辞典

これは、初心者がよく誤って用いる用語集である

新用語辞典はこちら


使用上の注意

結構いいかげんで、Jokeも多いので、真に受けないでください
投稿は 掲示板 まで


パソコン
 ディスプレイのこと

本体
 ディスプレイのこと

四角いやつ
 パソコン本体のこと


 パソコン本体のこと

CD-ROMを入れるところ
 CD-ROMを内蔵しているパソコン本体のこと(CD-ROMドライブのみは指さない)

テレビ
 CRTディスプレイのこと

ディスクトップ
 デスクトップのこと
 Disktopとわざわざ英語で記述する例あり(本当に売ってる所があるらしいです(謎))

フロッピー
 FDはもちろん、MO,PD,Zip,CD-ROM他あらゆるディスク媒体のこと
 例:「MOのフロッピー置いてありますか?」

リセットスイッチ
 電源スイッチのこと


 ケーブルのこと(それはそれで間違いではないとは思う)

カセット/カセット式
 キャディのこと/キャディを使うタイプのCD-ROMドライブのこと

スイッチ
 Enter,Returnキーのこと

ハード
 ハードディスクドライブのこと(ハードウェアではない)

ドライブ
 ハードディスクドライブのこと(他の種類は含まない)

モデム
 モデムとターミナルアダプタのこと
 近い将来、ダイヤルアップルータも含まれると予測される

インクリボン
 熱転写方式やドットインパクト方式のインクリボンに加え、インクジェントプリンタのインクカートリッジや、レーザープリンターのトナーまで含める

エスシーエスアイ
 SCSIのこと
 (2/19補足:間違いじゃないんだけど、普通スカジーって読むよね)

イデ
 IDEのこと。井出らっきょのことではない

モスドス
 MS-DOSのこと

イスドンイスデン
 ISDNのこと

ター
 TA、ターミナルアダプタのこと

モー
 MOのこと

CPIバス
 PCIバスのこと。プリンタの「キャラクタ パー インチ(1インチ当り)の事ではない

PCIカード
 PCカードのこと

(Windows95の)DOSモード
 DOSウィンドウを開いている状態のこと

32ビットOS
 Windows95のこと(WindowsNTは含まない)

メモリ
 ハードディスクのこと(SIMMやDIMMなどのアレではない)
 例:「メモリが最近足らなくなってきたので、3ギガか4ギガくらい増設したいんですが」

ハードディスク
 メモリのこと(IDEやSCSIのアレではない)
 例:「16メガくらいのハードディスクが欲しいんですけど」

インストロール
 インストールのこと

インスツール
 インストールのこと

インスール
 インストールのこと

インストゥール
 インストールのこと

スロットル
 スロットのこと

壊れた故障した
 パソコンが止まること(ハードウェアの異常ではない)

バグった
 パソコンが止まること(ソフトウェアの異常ではない)

修理
 ショップやサポートセンターでOSその他の再インストールをしてもらうこと。
 または、周辺機器のドライバやOSやアプリケーションの不具合修正プログラムをセットアップしてもらうこと。いずれの場合も、ハードウェアに異常はない

イーサネット
 10BASE-Tのこと(他の種類は含まない)

インターネット
 WWWのこと(メールも含まれる場合あり。その他は含まない)

インターネット
 インターネットエクスプローラーのこと

インターネットが動かない~が止まる
 インターネットエクスプローラーが立ち上がらない、または止まってしまうこと
 もしくは、ダイヤルアップの設定を行っていない状態のこと 

デジタル回線
 モデムの繋がったアナログ回線のこと

買ったばかり
 3年前(5年前の場合あり)に買ったパソコン

学生優待割引
 パソコンに興味のない息子を連れてきて、Visual BASICを買うこと

初期不良
 買った品物が気に入らないこと

「私は20年も98を使っている」
 なにかの勘違い(初代PC-9801の発売は1982年)
 ※もう、20年ですね。本当にこう言える人も出てくるはず....(2002/3/8)
 ※2002/10/13 PC-9801誕生から20周年です。おめでとう98! ありがとう98!...(2002/10/18)
 ※2003年9月30日でNECのPC9801アーキテクチャ受注終了。21年間の長い歴史にピリオドを打つ事になりました。ありがとう98!(FA98互換品などは、今後もサードパーティから出る模様)

怪しいメーカー聞いたことないメーカー
 アイ・オー・データ機器やメルコやロジテックなど国内有名周辺機器メーカーのこと


 アイコンのこと

パソコンの機種名
 製造番号(シリアルナンバー)のこと

ワープロ
 一太郎のこと(他のワープロソフトは含まない)

ワープロ
 MS WORDのこと(他のワープロソフトは含まない)

ロータス
 1-2-3のこと
 ちなみにロータスは1-2-3の他に様々なソフトを発売している

ソフト
 ワープロソフト及び表計算ソフトのこと(他のあらゆる種類のソフトは含まない)

環境
 CPUの種類と速度のこと(OSの種類とバージョンや、使っているパソコンの種類などは含まない)

環境(6/8)
 PCの置いてある状況。風通しがいい場所や、花瓶などがあるとポイントが高い。CONFIG.SYSやレジストリの内容のことではない

改造
 たとえば、プリインストールしてあるWORDをアンインストールして、一太郎をインストールすること

パワーパソコン
 不明(PowerBookのことか? PowerMacのことだろうか)
 FMV DeskPowerではないかとの意見もあり(4/28)

立ち上がる(6/8)
 ユーザーサポートに電話したときに、オペレータのお姉さんに「パソコンを立ち上げてください」と言われ、思わず直立してしまうこと

MOのフロッピー(6/8)
 分かるんだけど分からないもの

CD-ROMのフロッピー(6/8)
 ぜんぜん訳わかんないもの

ドリル(7/22)
 DLLファイルのこと。そう言われてみるとそう読めなくもない

ウラル(8/11) (にらればさんThanks)
 URLのこと。ウラル山脈など、ロシア地方のことではない

DVD(8/11)
 ディー・ブイ・デーと発音する。何故か始めと終わりの「D」の発音が違う

ワープロ(8/11)
 IMEのこと。いまだに一太郎はATOKでなければ動かないと信じている人が多い

インターフェース(8/11)
 ケーブルのこと。 Ex.「3mのインターフェース買ってきたよ」

すごい人(8/11)
 キータイプで「ABCDEF・・・・・XYZ」とアルファベットを10秒足らずで打つ人。しかし実際にはほとんど役に立たない。素直にローマ字配列を覚えろと言う格言

マカダミアパック(9/7)
 MSのアカデミーパック(学割)のこと。学生、または教員関係者と言うと、同じソフトが半値で買える不思議な制度。外国旅行のお土産でよくもらうチョコレートのことではない

インテリアルマウス(9/7)
  マイクロソフト社から発売されている「インテリマウス」のこと。同社から、部屋に飾れるなすび型の「インテリアマウス」も発売されているらしい

プロダイバ(9/18)
 プロバイダのこと。ネットダイブできるヤバげなプロバイダを指す隠語の可能性もある(笑)
 「インターネット始めたいんだけど、どこかいいプロダイバ知らない?」「そうか、いきなりアングラか...」

マッキン(9/25)
 Appleのマッキントッシュの事。マクドナルドをマクドと略すように関西系なんでしょうか?
 (2/21)補足:様々な方からご指摘を頂きました。Loginに連載していた   ”墜落日誌”寺島令子著にこの単語が出てきますので、これが語源でないかと推測されます。また、大阪の方からは、「あまりマッキンという略称は使わない」との報告も頂きました。

PC(9/25)
 PC9801の事。語の利用者層は非常に高め。今どきPCといえばAT互換機だと思うのですが。

サウンドカードブラスター(12/20)
 クリエイティブのサウンドブラスターの事と思われる。決して、サウンドカードを破壊しまくる野郎の事ではない

Windows97(1/21)
 1)Windows95の次のバージョンのOS。つまりWindows98のこと。香港や中国で売られていた「メンフィス」と書かれた怪しげなOSのことではない
 2)MS Office97のこと。初心者は、OfficeもOSだと勘違いしているのかMSに洗脳されているに違いない。だいたい、「My Documents」フォルダがシステムフォルダなんて傲慢過ぎると思う(千歳談)
 3)Windows95+Ie4のこと。システムの改変を見れば、マイナーチェンジだと一目瞭然(^^)(4/16)

モバイル(1/21)
 NEC製のPDA、モバイルギアのこと
 例:「モバイル置いてますか?

モバイルギア(1/21)
 NEC製のミニノート、モビオのこと
 (2/19)補足:NEC社内でもモビオと称することがあるらしい。
 (2/23)補足:モビオとモバイルギアは別製品なので混同しないでほしい、と連絡あり。

機種名(1/21)
 メーカー名のこと

パソコン(1/21)
 機種名のこと
 例:「お使いの機種は?」「パソコンです」
 どうも、機種は、ワープロか、パソコンか、それ以外しかないようだ。

ディスプレイに「田」が出てくる(2/19)
 Windowsに標準でついてくるスクリーンセーバーの「フライングウィンドウズ」の事

・アイスドン(2/19)
 ISDNのことらしい。イスドンという人は聞いたことあるけど...

・コンピューターウィルス(2/19)
 スクリーンセーバーのこと

・インターネットから異音がする(2/19)
 モデムの接続音の事らしい

・ばいだー(2/19)
 プロバイダの事

・IME(2/19)
 MS-IMEの事。ATOKはちゃんとATOKと呼ばれる。
 それにしても、初期のMS-IMEがWX2のOEMと知る人は少ない

・インターネッター(2/19)
 インターネットユーザーのこと。でも、これ、一部雑誌では、前からこの表現使ってない?

・キーボードが打てない(2/19)
 カナキーがONになっててアルファベットが打てない状態。9801キーボードのときはよくありました

・WindowsNT(2/19)
 ノート用のWindowsのこと。NTのNがどうもNoteのNらしい

・FDをコピーして(2/19)
 600dpiあたりでコピーすること。ちょっとぬくぬくと暖かくなる

・ファイル(2/19)
 FDのこと。「先生、これファイルに保存するんですか?」ってな具合

・どぅるる(2/19)
 DLLのこと。UNLHA32.どぅるるを...

・ドラム(2/19)
 DRAMの事。この間、Nack5のアナウンサーが東芝と富士通の半導体の話で、ドラムが...と言っていたので、一瞬、磁気ドラム(古い...)のことかと思ったら、そうではなかった

・システム(2/19)
 サーバーの事。 「システムをくれ」といきなり言われ、てっきり、業務用ソフト(給与計算か経理ソフト)のことだと思った

・ミクロソフト(2/19)
 マイクロソフトの事

・プロパダイザ(2/19)
 プロバイダの事。どっかのアニメのロボットの呼び名に似ているのは気のせい?

・インストール(2/19)
 インストーラーをHDDにコピーして満足すること

・メモリ(2/19)
CPUのこと。 「メモリの速いのを買ってくればいいだろ。」

・Eメール(2/19)
 インターネット全般のこと。 「○○の情報をEメールで調べてくれ。」

・モデル(2/19)
 モデムのこと。「会社のパソコン、モデルの調子が悪いようでメール送れないぞ。」

・G3(2/19)
  OSのこと。 「お前の今のパソコンにG3を入れればいいじゃないか。」

・スキャジー(2/19)
 SCSIの事。いろいろ読み方のある単語だね

・ビデオ(2/19)
 ディスプレイのこと

・タイプ(2/19)
 キーボードのこと

・I○(あいまる)/I0(あいぜろ)データ (2/19)
 IO(あいおー)データの事らしい。I(あい)は英語なのになぜ?

・プロパンだ(2/19)
 プロバイダの事らしい。だが平仮名なのもわざとじゃなく、ワープロで打つとそう出てくるからそうだと思っていたらしい

・ブラインドタッチ(2/19)
 目をつぶってパソコンの操作をする事(差別用語だと言う事なので、タッチタイプと言いましょう)

・粉(2/19)
 トナーのこと。なんか、薬っぽくて、ヤバい感じ

・一太郎(2/19)
 PC9801の事。あながち間違ってなかったりして(笑)

・MB or M/B(2/19)
 メガバイトの略ではない。マザー(メイン)ボードのこと。容量が謎のHDDかもしれない。マウンテンバイクと言う説もあり

・マウス使い(2/19)
 ネズミの尻尾はお尻についているということで、ポインティングデバイスのマウスの紐が出ているほうを手首側にして使う人。使いにくそうだ...

・プロバイダ(2/19)
 アクセスポイントのこと。単語は合ってるのにねぇ

・ファイル(2/20)
 フォルダのこと。しかし、ディレクトリのことではないらしい(謎)

・ホームページ(2/20)
 ブラウザから見える、すべてを指す

・ハッキング(2/20)
 telnetでログインして行う事、すべてを指す

・ウィルス(2/20)
 自分が意図的にダウンロードしていないもの、すべてを指す。
 IEのキャッシュ、Windowsの\tempフォルダに残った残骸、等が代表的

・DOS/V(2/20)
 PC/AT互換機のこと。OSの名前ではない。
 ときどきDOS/VにWindowsNTをインストールしたりするすごい人がいる

・クリップ(2/20)
 クリックのこと。ダブルクリップという用例も

・いせでん(2/20)
 ISDNのこと...らしい

・コピー(2/20)
 プリントアウトすること(Ex:「○○の文書、コピーして」と言ってFDを差し出す

フルムテン(2/20)
 FLMTN>つまり「ファイルメンテナンス」のこと。当時は、FDかFILMTNかHFだった

・終了(2/20)
 最小化させること

・下に置く(2/20)
 最小化させること

・ウィンドウズショッピング(2/20)
 パソコンショップへ行くこと

・びおす(2/20)
 BIOSのこと。薬剤のビオス錠のことではない

・ダブルクリック(2/21)
 左右両方のボタンを同時にクリックすること

・曲がった矢印(2/21)
 エンター(リターン)キーのこと。

・ヘルスセンター(2/21)
 ヘルプデスクと、サポートセンターの合成語。コインランドリーを、コインランジェリーなんて言っちゃうオヤヂが使う言葉のようだ

・ツヅミ(2/21)
 Windows(に限らないけど)処理中によく見かける「砂時計」の事。向きが違うでしょ

・カスタマライズ(2/21)
 カスタマイズのこと。「カスが玉要らず」なのかはFERCにて調査中(謎)

・ダウンドーロ(2/21)
 下り坂の道のこと。ファイルをダウンロードしていることかもしれない

・ダビング(2/21)
 メディアを複製すること。デュプリケートのこと。ビデオテープと勘違いしているらしい

・ペン入力(2/21)
 9801Pの事。タブレットのことではない。(類品多数)

・クイック(2/21)
 うちの近くのじいちゃんは、指先が振るえていて、マウスをシングルクリックできない。まさにクイック

・ことりえ(2/21)
 Macの仮名漢字変換「ことえり」のこと

・プリンタから未知の文字が打ち出される(2/21)
 ドライバが間違ってるか、制御コードが間違ってると出てくる文字化けしたキャラクタ。プリンタの電源を印刷中に落しても出ることがある。簡単に宇宙と会話ができるようで、なかなか楽しいらしい

・インテルマウス(2/21)
 インテリマウスの事。インテル製だか、マイクロソフト製だか混乱をきたすと口にしてしまうらしい

・SDRAM(2/21)
 SRAM(スタティック)とDRAM(ダイナミック)混載のメモリの事

・ロギン(2/21)
 LOGINのこと。漢字で書くと「路銀」だろうか

・プロコルト(2/21)
 プロトコルのこと。そのうち、アカプルコとか言い出すヤツも出てくるだろう

・プロンプトン(2/21)
 プロンプトのこと。最近プロンプト見る機会減ったなぁ

・インターネットエクスプレス(2/21)
 略するとIE

・2000年問題(2/21)
 今世紀最後のコンピューターウィルス。ワクチンは各地で開発(笑)中だが、東南アジアや北朝鮮では作ってないらしい

・プレイインストール(2/22)
 プレインストールのこと。OSを1日に何度もインストールして遊ぶOSマニアのことではない

・Windows99(2/22)
 毎年メジャーバージョンアップしているらしい

・インターネット(2/22)
 パソコンの事。「分かった。そんなに言うんなら高校の合格祝いにインターネット買ってやる」 ああ、なんて豪儀なオヤジだろう

・エスカルゴキーボード(2/22)
 エルゴキーボードのこと。カタツムリ型のキーボードではない

・インタラクタ(2/22)
 インストラクターのこと。インタラクティブなトラクター(謎)のことだろうか

・ことらり(2/22)
 Macの仮名漢字変換「ことえり」のこと

・ボイスメール(2/23)
 肉声をCDクオリティーで録音し、メールに添付すること。ある程度の長さになると、メールボムへとレベルアップできる

・アイピー(2/23)
 ドメインネームのこと。4オクテットで表記されるものでも、インターネットプロトコルを指すものでもない

・こたつトップパソコン(2/23)
 冬場に出現するオーバークロックに弱いパソコン

・アクセル(2/26)
 MS社のデーターベースソフト「アクセス」のこと。運転中、判断に迷った時に踏み込むものではない(笑)

・CCDレンズ(3/29)
 そりゃまたすごいですなー。どういう構造になっているのか知りたい代物です

ジャバタブレット(3/29)
 ジャバアプレットのこと。タブレットだと、なにかの錠剤みたい

スーデーロム(3/29)
 こ、こりゃいくらなんでも。CD-ROMの事ですが... 津軽の人ですか?

・デュアルモニタ(3/29)
 98/NTに存在するマルチモニタ機能の事。それにしても、2台以上のモニタ繋いで楽しいかな?

・拡張子どこで売ってる?(3/29)
 どこにも売ってない!(怒)

・何でも動かせる夢のOSがタダで出回っている(4/16)
 どうやら、Linuxのことらしい。

>・エクスポローラ (4/16)
 ああ、フレーズがかわいい(^^) エクス・ポポローグって感じですわー

・サーチェンジ(4/16)
 サーチエンジンのこと。耳で聞いた言葉を意味を考えもせずに 書くとこういうことになるようです

デルル(4/28)
 DLLのこと。直販で有名なメーカーはDELL。デルルと発音してはいけない

パスワードがハックされている(4/28)
 ダイアルアップ接続のパスワードを入れ間違えただけ

設定は合っているんですけど(4/28)
 「もう一度ご確認ください」
 「そんな、間違えてなんかないですよ... あ、繋がりました」
 「やっぱり(ぼそぼそ)」

・コントローラーパネル(7/20)
 いや、惜しい(^^;)

・私のパソコンには、何か知らないモノが取りつけられていて、知らない文字が勝手に入力されている(7/20)
 MSWordのオートコレクト機能のこと。

・2000年問題(7/20)
 2000年が21世紀になってしまう、大問題(笑) 2001年からだってば。

アウトプットエクスプレス (7/28)
 こんな感じ?
  A:\>type express >prn
 ……わかりづらくてすまんす(_O_)。もしくは送信専用メーラー?
 (千歳補足) Unix系のcatコマンドみたいに使えないTypeコマンドを使いこなすのに
 a:\>copy *.txt > con | more
 というのもやりましたねぇ(Typeはワイルドカードが使えない) ああ、DOSコマンドとリダイレクトを知らん人には全然分からんネタですな。

・マンガ(7/28)
 アイコンのこと
 「画面上にあるでしょう、ほら、なんて言うのかな?マンガみたいなやつ...」

・受信トレイ(7/28)
 「おつかいのメールソフトは……?」
 「受信トレイですけど?」

・「あ、ちなみに、またインターネットは入手してません」(8/18)
 Q&Aに寄せられた質問者の一文。「インターネットを買う」とか「インターネットする」はまだしも、入手するって、手に入れられるものなんだろうか(笑)

・ストローク(10/5)
 スラッシュのこと  

・ハイフン(10/5)
 スラッシュのこと(違う記号だぞ(笑))  

・棒(10/5)
 スラッシュのこと  

・斜め棒(10/5)
 スラッシュのこと(個人的にはこれは許せる。素直だから(^_^;))  「ストローク」って読む人が複数いたんだけど、なにか理由があるのかな? オヤジ ばっかだし。

・パー(10/5)
 スラッシュのこと

・スランプ(10/5)
 スラッシュのこと(聞き間違いではないぞ)

・オートロックエクスプレス(10/5)
 もううんざりだ!(笑)
(一瞬「オートロックのホテルで鍵を持たずに廊下に出てしまって、締め出された人を助けに合鍵を持って走る従業員」というもの?)
(パンツ一丁でフロントまで走る宿泊客、というのもアリでしょう)

・ISDN(10/5)
 ターミナルアダプタ(TA)のこと
 「こないだISDNを買ったんですけどぉ~」
 「おたくのISDNが動かないんだよ!」
 「ISDNの後ろにFAXと電話がつながっています」

・プロバイダください(10/5)
 いやー、買って買えないこともないが、OCNでも引いた方が...(笑)

・たる(10/5)
 テープアーカイバ「tar」の事。つうか、普通「たー」って言うでしょ(^^) やっぱり。

・3MBフロッピー(10/23)
 住友3M製のフロッピーディスクの事

・PS(10/23)
 プレイステーション、追伸(P.S.)の事。ページ記述言語ポストスクリプトの事ではない

・スキャンディング(10/23)
 scandiskのこと

・2000年(円)問題 (10/23)
 い、いや、マジで。景気回復の起爆剤らしい

・フラットヘッドスキャナ(10/23)
 平らな頭をしたスキャナのこと

・フランスベットスキャナ(10/23)
 寝心地のいい感触のスキャナのこと

・スロットセブン(11/11)
 秋葉原にあるパチンコ屋でのみプレイできる台のこと

・2000年問題対応パソコン(12/16)
 2000年問題が起きるように設定されたパソコン。本体わきに「対応」と  書かれている。決して「対策済」とか「完了」と言う文字はない。

・電子メール用の切手は何処で売ってますか?(12/16)
 私も知りたいです。

・壊れたキーボード(12/16)
 キーがアルファベット順に並んでなくて、ばらばらだから。

・カルトキー (12/16)
 ctrlキーのこと

・デルタキー (12/16)
 Deleteキーのこと 組み合わせるとカルト+Alt+デルタ。再起動がよく効きそう(笑)。

・スキャナディスク (12/16)
 scandiskのこと。HDD一体型スキャナー。最近のFAXのように、必要に応じて取り出して使えるもの

・セカンドディスク (12/16)
 scandiskのこと

・バー (12/16)
 スラッシュのこと。歌舞伎町を歩いていると、不意に呼び止められ連れて行かれる店のことではない

・シャープ (12/16)
 スラッシュのこと(完全に違うぞ)

・ウィンドウズ・ティーエム (12/16)
 Windows95/98,WindowsNT,WindowsCEに続く新しいOS,Windows(TM)のこと(笑)

・ドスブイ (12/16)
 MS-DOSのこと。98用DOSも含む
 初級:「98用のドスブイを使ってるんですが……」
 翻訳:「PC-9800シリーズ用MS-DOSを使用しているのですが……」
 上級:「Windows98対応のドスブイソフトで98用だけど?」
 翻訳:「Windows98のDOSウィンドウでも対応する、PC-9800シリーズ用DOSアプリケーションなのですが?」
    (理解するのに1分近くかかった。マジで(笑))

・ビージー状態 (12/16)
 ビジー状態のこと。BG? ビジネスガール? 古いねまた(笑)
 ビージーフォーかもしれない

・ローダウン (12/16)
 ダウンロードのこと 。PCのフルタワーに嫌気がさして、改造し、ミドルタワーにすること。
 PCに車高調のサスを組み込んでいる人のことではない

・タックスバー (12/16)
 これを使用すると、高額なマイクロソフト税を取られる(というより、WindowsやOfficeを買うとその中に含まれている)

・ハードディスク (12/16)
 本体のこと。
 例:「では本体の電源を入れていただけますか?」
   「この画面のところの?」
   「いえ、そちらではなくて……」
   「ああ、ハードディスクのほうのスイッチね」

・違法な行為が発生しました (12/16)
 不正な処理が発生したこと(笑)。

・虫 ( 3/3)
 ウィルスの事。バグじゃないよ。ウィルスなの。メールに くっついてくる虫とか言ってた。

・イントラネット ( 3/3)
 インターネットの事。社外のwwwにアクセスしててもイントラネットのようだ。

・エクストラネット ( 3/3)
 インターネットの事。インターネットを経由するイントラネットのことではない。

・コンパクト フレッシュ メモリ-(3/3)
 えらく新鮮な小型メモリの事。確かに、メモリの値段推移を見ていると生鮮食品と変わらない。

・Outlook Explorer ( 3/3)
 なんでも「えくすぷろあ」するのがMSの趣味らしいから それでもいいか…。 むむう。  

・VAIO ( 3/3)
 ノートパソコンの総称。ただし、デスクトップのVAIOはVAIOとは言わない。

・メモリ ( 3/3)
 インターネット上のwebフリースペースや、メールボックスの容量のこと。(TokyoWalker排出)

・「Windows3.2がはいっているヤツをくれ」( 3/3)
  それってWin3.1なのかWin95なのかわかりませんで。挙げ句の果てに、「なんかマイクロン社が出しているヤツ」って・・・・・・・。

・プロトルコ( 3/3)
 前述していてそうで、実は、似たような間違い。プロトコルのこと

・サーフモード(7/21)
 セーフモードのこと。ビックウェンズデーとかもあるらしいです~。

・エクスチェンジャー(7/21)
 Microsoft Exchangeのこと。

・ギガベルト(7/21)
 ギガバイトのこと。

・カソール(7/21)
 カーソルのこと。

・にゅうりき(7/21)
 入力(にゅうりょく)のこと(つーか、パソコン用語でも固有名詞でもないぞ(^_^;))。

・トップデスク(7/21)
 デスクトップのこと

・クリニック(7/21)
 コントロール(キー)の事。でもなんでクリニック?

・シトラス(7/21)
 コントロール(キー)の事。ジュースじゃないんだからさ~ シトラスって...(汗)

・ セルフモード(7/21)
 セーフモードのこと。ま、ある意味、セルフとも言える。

・デルト(7/21)
 デリートの事。

・クロック(7/21)
 クリックのこと(調査例では「ダブルクロック」)
 そういや「クロックダブラー」ってソフトあったよね~(今もあるんだっけ?)
(注)ソフトなのはラムダブラーでは?クロックダブラーは、CPUの内部倍率をあげる機構のことですよ。

・マイクロソフト2000(7/21)
 Windows2000もしくはOffice2000の模様(自信なし)

・再起動(7/21)
  再セットアップのこと

・再セットアップ(7/21)
  再起動のこと

・Exchange(7/21)
 最初のWin95そのまま使ってるからといって、今でもメールにExchange使うのは いかがなもんでしょうか?(^_^;) 画面の流れ思い出すのも一苦労なんすよね~。

・再起動と再セットアップ(7/21)
  「Windowsを再起動してアプリケーションも入れなおしたんですけど」と言われたら、 ふつうパソコンを起動しなおして、アプリをアンインストール→セットアップという流れに 解釈しますが、一部そうではないようで、この場合Windowsもアプリも全部入れなおした、 という解釈が正解、という場合が結構あります(T_T)。
 逆もそうで、わずか数十秒で「Windowsの再セットアップ終わりました」とか言われても……。

・PS2マウス(7/21)
 USBマウスのこと。PS/2ではない。PS2(プレイステーション2)に接続できるため。

・パソコン(8/16)
 Windows搭載マシンのこと。Macは含まない。
 「こないだ息子にMac買ってやったのに、ホームページ作るのに必要だからってこんどはパソコン買わされた。」

・MO(8/16)
 データのこと(メディアのことではなく中身のこと)
 「ちいさいデータなのでFDでいいですか」  「いえ、MOでください」
 「Macのイラストレータのデータでいいんですね」 「普通のエムオーでください」
 さすが印刷関係...

・フィーヴァ(11/9)
 CASIOの超小型ノートPC「FIVA」のこと

ひほ(11/9)
 Panasonicが運営するプロバイダ「HI-HO」

・ペリル(11/9)
  Perlのこと

・コントロールタワー(11/9)
  タワー型の本体のこと(コントロールパネルだと思った人残念)。

・してある(11/9)
  ctrlキーのこと

・ボタン(11/9)
  アイコンのこと

・マイピュータ(11/9)
  自分の所有する「ぴゅう太」のこと(懐かし~~)。
  ではもちろんなく、マイコンピュータのこと。

・ワイン(11/9)
  "win"のこと。

・スキャンクラスタ(11/9)
  スキャンディスクとクラスタスキャンをドッキングさせるとこうなるらしいよ。

・スキャンドリスク(11/9)
  scandiskのこと。

・スカンディスク(11/9)
  scandiskのこと。

・Windows2000モデル(11/9)
  Word2000のプリインストールされている本体のこと。

・不正な行為(11/9)
  「不正な処理」、のこと(おんなじようなのが前あったっけ?)
 (バスの中には「みだら(淫)に運転手に話しかけないこと、とあります)

・ドリフト(11/9)
  ドラッグ(&ドロップ)のこと。

・じょさ(11/9)
  削除、のこと。つーかおめえ日本語読めてねえじゃん。

・ワールドパッド(11/9)
  ワードパッドのこと。まあ確かに普及は世界的だわね(笑)。

・電波(11/9)
  モデムから伸びているモジュラーケーブルの中を通っている信号のこと。  
  例:「電話線の中に電波が通ってるんですよね?」

・ドール(11/9)
  dllのこと。

・デルフォルト(11/9)
  デフォルトのこと。

・一般条約違反(11/9)
  一般保護違反のこと。

・一般協定違反(11/9)
  一般保護違反のこと。

・にゅうりき(11/9)
  入力のこと。(コレって前書いた?)

・スタートライン(11/9)
  スタートボタンのこと。

・CD-RAM(11/9)
  CD-ROMのこと。

・クリスタル(11/9)
  ctrlキーのこと(ってコレも書いた気がするな)。

・めったくり通信(12/15)
 なんかちょっと「ぼったくり」とも思えるけど、低価格ADSLサービスプロバイダ「めたりっく通信」の事。

・Nafty.com(12/28)
 日本最大のプロバイダ「@Nafty」の事。これでニフティと読むらしい。

・Mifty.com(12/28)
 日本最大のプロバイダ「@Nafty」の事。これでもニフティと読むらしい。メールアドレスを見せてもらったら結構こう書いてある。

・ドットコム(1/17)
 「.」のこと。
  用例:ワイエーエイチオーオー、ドットコム、シーオー、ドットコム、ジェイピー

 

[TOPページへ戻る]


パソコン「なんでだってば」用語辞典

新用語辞典はこちら

これは、パソコンに慣れた人間の不可解な用語である

この子うちの子(6/8)
 自分のPCの事。溺愛しているPCをこのように呼ぶ事が多い

死ぬこける(6/8)
 アプリケーションが突然終了してしまうこと。パソコン本体がいきなり故障してしまうこと

調子が悪い言うことを聞かない
 アプリケーションが日に数度もエラーを出す症状

根性(6/12)
 CPUやメモリが如何に過酷な状態で動くかの指標

お祭り(7/29)
 Windowsの新バージョンの発売深夜の騒ぎ

節約(7/29)
 メールのチェックをKDDの1円電話にすること

ブルーサンダー(7/29)
 NTや95/98で時折見られる現象。リング0でのエラー

物欲(7/29)
 新アイテムが欲しくなる病気。伝染性でかかりやすい人とかかりにくい人がいる。物欲病を治す特効薬としては、現金やカードがある

財布(7/29)
 相談する相手

人柱(7/29)
 初物やレア品を購入する際の口実

人柱(7/29)
 初物やレア品が動かなかったり、壊れた時の口実

(7/29)
 PCの動作が不調になる季節

クーラー(7/29)
 部屋に無くても箱の中には有るもの

PCクーラー(8/11)
 人間ではなくPCに風を送る扇風機のこと。同様に熱暴走の魔の手から回避するために、プレステクーラー、サターンクーラーなどがある。古い話になるが、ファミコンのディスクシステムには必須だった

逃げちゃダメだ(8/11)
 知人に、新しいアイテムを買わせる時の有名なかけ声。同様に「みんなで一緒に地獄へ行こうよ」がある

温故知新(8/11)
 古きを知り、新しきを知ること。気がつくと、古いMOの容量より、今のメインメモリの容量の方が多いと気がついた時などに使う

なんてこった(8/11)
 机に拳を叩きつけて言う台詞。ビデオカードを換装したのにファイナルリアリティの値が変わらなかった時に使う。セットで「撃って撃って撃ちまくれ」というのもある(意味不明だが)

廃人(9/7)
  健康的にパソコンライフを送り、日々平穏に暮らしている人。しかし、調べて見るとPC係数(収入に対するPCへの支出への割合)の高いと思われる。有名なFTP廃人窟のことではない

最速(9/7)
 「2年前は最速だったのになぁ」という昔を懐かしむ時の言葉。気がつくとローエンドマシンにも引っかからない

エンブレム(1/21)
 千歳のPCのエンブレムはとうとうお手製の物になった

値段がつけられないほどの価値がある(1/21)
 隣の家の人に「8年前に買ったパソコンなんだけど、これって売れるかな?」と相談を持ちかけられたときに出た言葉

パソコン教えて(2/19)
 コンピュータの概略を教えてほしい時に使う言葉。CPUには演算部と制御部とI/Oがあって...

・考え中(2/19)
 平成教育委員会のマスコットぢゃなくて、PCのレスポンスが遅いこと。

・コーヒーカップホルダー(2/19)
 CD-ROMのトレイの事。こんなところに水物おいて、トレイが自動開閉したら...

・マッキン(2/19)
 オーディオメーカーのMcintoshをマッキンと呼ぶことがあるそうです。

・ひふみ(2/19)
 Lotus1-2-3の事。一重まぶた、二段アゴ、三段腹のことかもしれない

・Mac貧乏(2/19)
 新しいMacが発売されると買わなくてはいられなく成る病気。きっと、自宅でMac博物館がつくれますね

・上げる、落とす(2/19)
 FTPなどでファイルをアップ/ダウンロードすること。どうも、サーバーのほうが上流にあるらしく、クライアントは下流的な表現をする。なぜだろう

・飛ぶ(2/19)
 初代FM-TOWNSのCD-ROMを稼働中に開けると...じゃなくて、HDDがクラッシュすること

・落ちる(2/19)
 PPP接続が突然切れたりするときに使う。これが無手順の場合使わないから不思議

・落ちる(2/19)
 チャットなどからQuitするときなどにつかう。意図的に回線を切断する場合も用いる

・背中(2/19)
 押すもの。ほら、新しいマシンが呼んでいるよ...

・端末(2/19)
 ダム端末から転じてパソコンのこと

・里帰り(2/19)
 パソコンがメーカー修理に出されること。実家に帰れるのは、メーカー製の立派な育ちのパソコンだけらしい。素性のわからない自作PCは、改造手術されちゃうんですね、きっと

・子連れ(2/19)
 里帰りが、周辺機器もろとも行われた場合の言葉

・ネットエスケープ(2/19)
 ネットスケープのこと。社内LANがInternetに通じてて、昼休みでもないのにWWW見てたりすることではない

そういう仕様(2/20)
 某社ではバグの事をこう言うように決められているらしい

・鳴く(2/20)
 HDDが「カカカカカ...」と悲鳴を上げている状態。通常、スワップなどで処理が滞るときにつかう。
 ディスクパックを落したりして、物理的に「カカカカカ.....」という場合は奇声を上げているとでも言うのでしょうか?

・ささる(2/20)
 OSがホルトした時に使う。「DOSがささった」など

・シークレットが甘い(2/21)
 セキュリティレベルが甘い時に使う言葉(ホントか?)

・底値(2/21)
 新製品の発売間近?

・IPメッセンジャー(2/21)
 仕事の敵、OLの強い味方

・Internat(2/22)
 Windows95/98でCtrl+Alt+Delを押した時に出てくるヤツ。これは、Internetとは関係ない。INTERNATINALの略で、多言語対応のモジュール

・ヘベレチカ(2/23)
 Mac OS標準のシステムフォント「Helvetica」のこと。多分、少し千鳥足なんだと思う

・ぽち(2/23)
 ドット「.」のこと。てん、とも言う。情報処理系の会社だと「ぽち」って言うことが多いかな?秋葉原の中古ソフトショップ「ぽち」とは何の関係もない

・ユー・ガット・メールしてる(2/23)
 別名「WithLoveしてる」でも可。これのおかげで女性メーラー人口が急増した功績は大きい
(千歳見て来ました。なかなか背筋が凍る思いです。こんなでき過ぎがあってたまるかー!)
 (7/28)最近、(関東で)水曜日の9時からやっている ウンナンのほんとのトコロで、「Eメール恋愛シミュレーション」がなかなか面白い。

・死の淵(2/23)
 「システムがビジーです」というWindows95/98の画面

・爆弾(2/23)
 Macで再起動を余儀なくされる悪魔のダイアログ

・凍結(2/23)
 LHaでファイルを圧縮すること。展開することは解凍という。ちゃんとMelting、Meltedという言い方もする。Compressという言い方をしだしたのはMSのExpandからじゃないかな?

・世界標準機(2/23)
 AT互換機ではない、ということ

・嫁入り(2/23)
 所有していたパソコンを他人に譲り渡すこと。

・コンピューター(2/23)
 叩くもの

・キーボード(2/23)
 打つもの

・自爆ファイル(2/26)
 自己解凍型の圧縮ファイルのこと

・爆死(2/26)
 通信にハマって、電話代が払えないこと

・ボイスメールする(2/26)
 留守番電話にメッセージを残すこと

・MELCO(2/26)
 三菱電機のこと

・PC(3/29)
 プログラマブル・コントローラー のこと。シーケンサーかもしれない

・ネコミ(3/29)
 ネットスケープコミュニケーターのこと。ネコ耳みたいで可愛い(^^)

・産業廃棄物(3/29)
 書込みに失敗したCDRメディア

・どつく(3/29)
 壊れたパソコンの修理法。HDDに特にお勧め

・セカンドキャッシュ(3/29)
 パソコンを購入後にかかる費用のこと(セカンド=2次 キャッシュ=金)

・cracker(4/16)
 塩味の軽いビスケットの意

・E-メール(4/16)
 E-Mailではなく、E-male。いい男、の意

・ペーパーレスオフィス(10/23)
 
トイレットペーパーが切れて困った状態のオフィス。

・ジオメトリエンジン (12/16)
 ルネッサンス日産が開発している最新型のエンジン。車体に搭載されているCPUの負荷を軽減し、驚異的な性能アップを図れるらしい。

・GPU (12/16)
 GPSのついたプロセッサの事。 セイコーのロカティオなどがこの範疇に入る。また、GPSと「Navi’n you」などナビソフトと組み合わせたノートパソコンもこう呼ぶにふさわしいと思う。GeForceなどという物の俗称ではない。

・ノーツ(グループウェア)(3/3)
 会社ぐるみで社内や社外との「仕事と関係ないメールをやり取りする」システム。

・IBM(3/3)
 チェス世界一のコンピュータを作ってる会社。

・Wizard(3/3)
 Windowsにたくさん住み着き、悪さをさせる為、日夜ユーザーをだまそうとしている魔法使い。

・アップグレード(3/3)
 新しいバグをインストールすること

 

[TOPページへ戻る]


パソコン隠語辞典

探せばきり無いけど、みんな教えてね

新用語辞典はこちら

・微軟(2/19)
 マイクロソフトのこと

・林檎(2/19)
 アップルコンピュータ、またはMACのこと

・祖父地図(2/19)
 ショップのソフマップのこと

・ドバシ(2/19)
 ヨドバシカメラのこと

・窓(2/20)
 ウィンドウズのこと

・写真屋(2/20)
 PhotoShopのこと

・ネット徘徊(2/20)
 ホームページを見て回ること。

・バシ(2/20)
 大阪日本橋のこと。活用形として「バシる」=日本橋へ行き、パソコン・オーディオを物色すること

・んと(2/20)
 NTのこと。

・マイクロハード(2/20)
・M$(2/20)
 マイクロソフトのこと。マイクロソフトのハード系は秀逸なものが多い

・バシカメ(2/21)
 ヨドバシカメラのこと。しかし、ビックカメラってあんまり略語がないのかな?

・MS(2/21) ・・・・・エジプト航空
・IE(2/21) ・・・・・ソロモン航空
・PC(2/21) ・・・・・フィジーエア
・HP(2/21) ・・・・・アメリカウェスト航空

・鏡(2/21)
 CD-ROMの事

・>(2/21)
 くちばし

・風車(2/21)
 MacのCommandキーのこと

・あっしー(2/21)
 アッセンブラのこと

・「You met Girl」(2/21)
 ローテク恋愛、ただ彼女と会うだけ、ナンパともいう

・仕様(2/21)
 ソフトウェア製造上の欠陥

・のしし(2/21)
 KDDのこと

・コースター(2/21)
・ブリスビー(7/28)
・カップソーサー(7/28)
 焼きに失敗したCDーRのこと。8cmのCD-Rなら分かるけど、12cmのCD-Rはコースターにはデカいって
 (7/28)秋葉原の喫茶店などで、ぜひやってほしい企画ですね。あ、WindowsWorldExpoなどのイベントなどでも可(笑)

・真っ黒ソフト(2/21)
 マイクロソフトのこと

・「ラ」/「ララ」(3/29)
 RARファイルのこと

・ルズハ(3/29)
 LZHファイルのこと

・エルハ(3/29)
 LHaのこと。LZHファイルのこと

・ヒットメル(3/29)
 HTMLのこと

・ヤッホー(4/16)
 ヤフーのジョークサイト

・みかかのこども(7/28)
 言わずと知れたNTTdocomoの事。そう言われてみると、やり方が大人げない。

・FM(7/28)
 (東海地方限定らしいのだが)ZIP形式のファイルのこと。語源は 名古屋のFM局ZIP-FMから。77.8mhz。番組はおもしろいらしい。

・十兵衛9/27)
 10Base(-T)の事。決してハート型眼帯が欲しくなってる人のことではない(分からん人すまん)

・みかか(12/16)
 NTTの事。キーボードのカナに注目。(リクエストに付き掲載)

・みいそ(12/16)
 NECの事。みかかと一緒。

・うそまっぷ12/16)
 毎年倒産説が流れる秋葉原に本拠地を置くショップの事。

・河童(1/25)
 コードネーム「カッパーマイン」のPentium3の事。エリート河童らしく、えらく耐えるらしい(なにが?)

・墓石(3/3)
 ヤマハのダイアルアップルータ「ネットボランチ」の事

・位牌(3/3)
 ヤマハの新しいダイアルアップルータ「ネットボランチ」の事  きっと、次の機種では骨壷似になるに違いない...

・IBM(3/3)
 東側崩壊により米政府指示で解体された大陸間弾道弾(笑)

 

[TOPページへ戻る]


制作者より

世の中には様々な言語が氾濫している。
 言葉とは非常に重要なもので、これがなければ人間の意思の疎通が如何に困難か想像に難くない。
我々筆者グループは、長い考察の結果、一般とは異なるパソコン用語を用いる人種がいることが判明した。現段階で、これらは2つのグループに分けられる事が確認されている。

 まず1つ目は、かなりの確率でパソコンにはあまり詳しくないと思われる人々が使っているということだ。筆者はこの特殊な一連のパソコン用語を「初心者用語」と名づけることにした。
 「それはただの言い間違いである」と指摘される方もいらっしゃるだろう。最初は筆者もそう考えていたが、しかし、その指摘こそ間違いである。なぜなら、たとえば「インストロール」「拡張スロットル」などに代表される一部の言葉は、サンプル収集の頻度において、我々の使う「インストール」「拡張スロット」と同等であるのだ。このことから、我々の知らない何らかの媒体によって、言葉の流通がなされていると考えるべきであるのは明白である。

 そして2つ目は、パソコンの習熟度が高い人間が、半ば暗号のように、半ば冗談で使い始めたものがいつのまにか流通しているものと考えられる。「みかか」「みいそ」これらの言葉ぐらいは聞いたことがあるだろう。「死ぬ」「こける」コンピューターに愛着を持つ人間が、使用しているマシンを擬人化し、愛娘のように可愛がることから派生した言葉も見受けられる。

 我々は今、可能な限りサンプルを収集し、来るべき次の学会へ報告する義務を負う。以下に羅列してあるものは、その一部である。
 これを読まれている読者の方々にも、協力を仰ぎたい。一覧の中に存在しない用語をご存知なら、掲示板のほうへ書きこみならびにWebmaster宛にメール出してほしい。これは、当筆者グループの切実な願いである。

 大部分が英単語であるパソコン用語において、その言葉を「正確に」カタカナで表記することはそもそも不可能である。この場合、筆者の立場としては、より一般的に広まっている表記を「パソコン用語」として選択している。

 パソコンという表記が出てくる場合、いわゆる「一体型パソコン」は範疇に入れない。

新用語辞典はこちら


この他、面白い用語が有れば、採用させていただきます。掲示板にご記入ください。

[TOPページへ戻る]