昭和47年(1972年)
JASRAC No.028-1672-5
黒の舟唄 

作詞:能吉利人(C)
作曲:櫻井  順(C)
 
歌唱:野坂昭如/加藤登紀子/他
MIDI制作:滝野細道
 
(一)
男と女の 間には
深くて暗い 河がある
誰も渡れぬ 河なれど
エンヤコラ今夜も 舟を出す
ROW & ROW  ROW & ROW
ふりかえるな ROW〜 ROW

(四)
たとえば男は あほう鳥
たとえば女は わすれ貝
まっかな潮(うしお)が 満ちるとき
(な)くしたものを 想いだす
ROW & ROW  ROW & ROW
ふりかえるな ROW〜 ROW 
 
(二)
お前が十七 おれ十九
忘れもしない この河に
ふたりの星の ひとかけら
ながして泣いた 夜もある
ROW & ROW  ROW & ROW
ふりかえるな ROW〜 ROW 

(五)
おまえとおれとの 間には
深くて暗い 河がある
それでもやっぱり 逢いたくて
エンヤコラ今夜も 舟を出す
ROW & ROW  ROW & ROW
ふりかえるな ROW〜 ROW 
※ 
(三)
あれからいくとせ 漕ぎつづけ
大波小波 ゆれゆられ
極楽(ごくらく)見えた こともある
地獄が見えた こともある
ROW & ROW  ROW & ROW
ふりかえるな ROW〜 ROW 
 
ROW & ROW  ROW & ROW
ふりかえるな ROW〜 ROW  
ROW & ROW  ROW & ROW
ふりかえるな ROW〜 ROW 




懐メロ 八洲秀章&抒情歌 童謡・唱歌     「細道のMIDI倶楽部」TOPへ 2013/SEP/29  

この「黒の舟唄」を最初に歌ったのは、作詞・作曲者櫻井順(作詞の能吉利人は櫻井の
ペンネーム)の友人、野坂昭如でした。最初は数千枚の限定盤でしたが、以後、加藤登
紀子をはじめ、多くの歌手にカバーされ大ヒットとなりました。中でも長谷川きよし盤が一
番ヒットしましたが、この「黒の舟唄」は同年代のヒット、あがた森魚の「赤色エレジー」に
内容・ムードとも酷似しており、長谷川きよしの歌い方が時代にマッチしたのでしょうか。