大事なことなので、先に言います。「フレッツ・テレビ ひかりTV」は別々のサービスだった!
 千歳が住んでいるマンションは、J:COMのケーブルTVが引かれています。基本的には、パススルーされている地上波を見ています。
 スカパーはまだしも、時々BS放送を見たいなぁと思うときがあります。マンション自体にBS/CSアンテナがないので、これを見ようと思うとケーブルTVを契約せざるを得ません(BSは周波数帯が高いので、一般のケーブルTVではパススルーできない(出来ているのは、光ファイバーで配線している業者だけ))。
 TVスタンダード 5280円(税別)
 ……バカですか。この価格は! もっとも、ネットや電話やらをセットにして、なぜか4000円台ぐらいからになりますが(なんで5000円と6000円のサービスをセットにしたら4000円なんですか!)、それにしても、月に数時間BSを見るために4000円の追加出費は痛いです。基本パックに入らないスポーツ系やアニメ系のチャンネルを加えると、さらに2000円ぐらいかかったりしますしね。
 みんな、TVを見るのに、そんなにコスト払ってるの? と思ってます(見たい人を否定はしません)。
 こっそりベランダにアンテナ立てても良いんですけどね(外から見えない位置に)。何かあったときに面倒ですし。うーんうーん。
 コスト的に許容できる代替サービスを探しておりました。
 フレッツ・テレビ? ひかりTV? 何それ? 同じじゃないの?
 フレッツ・テレビ。これは、IP伝送ではなく、光ファイバに放送波を乗せ、ONUで再び分離。TVに同軸ケーブルで接続する形状です(スカパー!光も同様)。宅内まで光回線である必要があります。私のマンションはVDSL配線なのでダメでした。
 ひかりTVは、IPによるサイマル放送(利権的に流せない物もあるようですが)+VODのようです。フレッツ光(ネクスト)なら見ることが出来るようです。STBを設置してHDMIで接続するパターンもありますが、TV自体にチューナーが搭載されていて、LANケーブルを挿すだけで見ることが出来るものもあるようです。その代わり帯域を使います。MPEG4/AVCに再圧縮されているようで、MPEG2の半分程度のようですが、それでも帯域を消費します。地域や周辺の混み具合によっては、ひかりTVを見ている間、それ以外の通信がきつくなる場合もあるようです。
 今まで、フレッツ・テレビとひかりTVがごっちゃになっていて、敬遠してました!
 ひかりTVなら、とりあえず1000円でサービスが受けられるようなので、さくっと申し込み。主幹はぷららですが、自分のプロバイダ経由でも申し込めたようなので、そちらを利用。実際のところは、プロバイダを経由しないフレッツ網を使ったサービスなので、ぷららとプロバイダ契約は必要ないようです(ひかりTVに関する契約は必要ですが)。←この辺も分かりにくい。
 NTT東日本管轄なので1時間ほどで開通しました(西日本は24時間)。
 REGZAのIPTVメニューをいじってると、結構エラーが出るんですが(笑) とりあえず見ることは出来ています(REGZAでは、IPTVの番組を録画することが出来ません)。
 一応2ストリームまで流せるようなので、TV+スマートフォンとかでも良いみたいですよ~。
 使い勝手などは、また次回。