仕事が終わって、自宅に帰ろうと駐輪場から自転車を取り出したところ、後輪がベコベコ。朝、到着するまでは問題なかったんですけどね-。
 悪戯かと思ったんですが、それにしては綺麗に空気が抜けているので、パンクと判断。後輪を外して、替えのチューブ出して、ポンプも外して…
 会社なんだから、涼しいところでチューブ交換しよう!
 思い立ち、部材をもってエレベーターに乗り、オフィスに戻りました。残ってた社員は「何事?!」という感じ。そりゃ、タイヤだけ持って歩いてたら、ビックリしますよね。
 タイヤを外して、チューブを取り出して、軽く空気を入れてみても、エア漏れが分からないほどの小さな穴。細いワイヤーが刺さっていたようです。タイヤの内側を調べたら「ちくっ」としたものが見つかりました。
 最初はパッチを当てようと思ったんですが、穴が小さすぎてどこか分からなくなってしまいました。一応貼ってみると、中心からかなり外れてて、エアが漏れてくる始末。ええい、チューブじゃ! チューブを持て! ということでチューブごと交換!
 これぐらい小さな穴だと、エアが抜けるのにも時間が掛かりますし、朝の通勤では気づかないぐらいの空気圧低下だったんですね。無事にたどり着けて良かった!
 しかし、涼しいところで交換すると、楽ですね。汗もかかないし、蚊も居ないし。駐輪場でパンクに気づいてよかった!
 15分ほどで交換も終わり、無事に自転車で帰ることが出来ました。
 1年以上自転車で通勤してますが、初めてのパンクですよ(サイクリングの出先では何回かある)。

1件のコメント

  1. 茄子のおいしい季節に…じゃなくてPCいらずでQNAPのは欲しい気持ちは有る物の結局HighPointのRAIDカード使い続けてます。
    CPUファン焼き付きからAPUに変えてバス周りが変わったので速くなりました。GbE越しに25MB/s越えるので痛い出費だった物の良かったなぁと。
    次はメインをPileなFXに換装かTrinityでLinux鯖組み直したい。…とWebで買い物かごに入れてニヤニヤするだけ(購入はしない)の生活を繰り返しております。

    ちょろ
  2. ちなみにウチは、
    FreeBSD 8.3-REL UFS Samba – 旧FS。普段使ってる。
    IO-DATA NAS – 夏を乗り切れないのでやめた。
    NETGEAR ReadyNAS – イイ感じ。遅いけど。現在音楽再生専用。
    APU FreeNAS ZFS – イイ感じ。運用面でいくつか試行錯誤してるけど。

    ちゃがま
  3. ▼ちょろさん
     QNAP楽ちんでいいよー。安定しだしたら、これはかなり強力だと思う。
    ▼ちゃがまさん
     うちはATOM機にFedora17入れて遊んでます。至極安定~!

    千歳

コメントは受け付けていません。