勝浦担々麺発祥の元祖と言われる江ざわに行ってきました。
 (勝浦には何度も行っているのに、なぜか担々麺にありつけてなかった)
 このお店は海岸沿いではなく、少し内陸にあります。しかも、通りから1本奥まったところにあるので、カーナビを見逃していたら、少し通り過ぎていました。トホホ。
 Ninja1000の慣らしを兼ねて、下道8割ぐらいでの移動です。トコトコとのんびり走って、着いたのは13時半頃。お昼のピークも過ぎているので、すんなり座る事が出来ました。
 担々麺の「普通」「中辛」「大辛」と、「上担々麺」「チャーシュー担々麺」などもあります。あと、普通のラーメンや餃子なんかもあって、もし辛いのが駄目な同行者が居ても安心です。
 大辛で失敗すると残念な事になるので、中辛をオーダー。
 

勝浦担々麺、江ざわの中辛

 しょうゆベースのラーメンにラー油がどっさり掛かっています。油断してよく混ぜずにスープを飲むと咽せます。とは言え、見た目ほど辛くなく、スープの味もなかなか。麺は細めで量は少なめ。男性だとちょっと足りないかな?
 思ってたよりも美味しかったです。
 次はもう少し寒くなってからにしようかな? 体を温める為のラーメン、というのが体感できると思います。
 さて、江ざわを後にして、一路北上。九十九里有料道路の一宮休憩所で写真を撮っていると、ヤマハのFJRに乗っているおじさまと話し込んでしまいました。バイクに乗っていると、無駄に話し込む事有りますよね~。
 この有料道路は220円で、途中Uターンが出来るので、ぶらっと流しにくるんだそうです。海岸沿いにこんな良い道があるなんて幸せですね。
 九十九里を抜けて銚子を目指します。
 地球の丸く見える丘展望館に立ち寄ります。一昨年かな、自転車でこの辺(成田~銚子往復)を思い出しました。今はもう走りきれる自信がありませんが、バイクなら余裕です。ひゃっはー!(※銚子センチュリーライド160kmでした。よくそんなに走れたな、俺)
 Ingressのポータルを緑にしておきました!(土日を越えても全く変わっていないので、お客さんが来ているのか心配になっています)
 帰りは完全下道です。国道356号で一路西へ向かいます。利根川沿いのこの道も、とても走りやすいですね~。埼玉でも気持ちよく走れる道を探さないとなぁと思った次第です。
 350kmほど走ったのですが、400ccに比べると格段に楽です。なにこれ!って言うぐらい疲労度が違います。はやり、車体に余裕があると、運転も楽なんですね~。
 もうすぐゴールデンウィーク! がっつり走り込んでこようと思います~!
 あ、家に帰ったら、にゃんこが伸びてました。カワユス!
 
あめ

1件のコメント

  1. こちとら50km走っただけでガタガタっすよ(ぐったり
    やたら燃費が良いせいか、ちっとも体重が減りません(悲報

    omote
  2. ▼omoteさん
     燃費が良いのはうらやましいやら、切ないやらw
     私も、まだ50kmぐらいは走れると思いますが、きっとガタガタにもなると思いますw そのうちやってみます。てかん、乗らないとなぁ!

    千歳

コメントは受け付けていません。