3/11。普通に仕事をしていると、ゆわっとした初期微動(P波)。振幅幅が大きいので、会社の仲間に「これは大きいねぇ」と雑談。緊急地震速報も来てないし… でも、念のため非常通路への扉を開けておいたりしてました。
 しばらくすると、第2波到達(S波)。横に大きく揺れる。デカい。到達までの時間を考えると、かなり遠くで相当に大きな地震。本棚の本が散乱したり、文房具が飛び散ったりした物の、PCのディスプレイも平気でしたし、人的被害もゼロ。立地的に少し高台なので、地盤が固かったのかもしれません。
 揺れがおさまってから、自分の管轄のサーバーチェック。とりあえず問題なさそうで良かった…。ユーザーさんにメール送ろうか…という時にまた大きな揺れが…。またチェックしなおしてから、メール送信。
 ワンセグで情報収集開始すると、とんでもない規模の地震と判明。もう、業務どころではないので、社員の情報収集とか、いろいろ奔走(社外に出ているスタッフが多いので)。
 東京都内で感じた揺れは、数年前に自身が体験した新潟中越地震の震源付近より、かなりマイルドでした。直下かそうでないかの差は大きいです(参考)。
 当然電車は止まります。たまたま仕事で来ていたミャンマーの女性が泣きそうな顔をしていました。「日本は地震が多いですが、ここまでの大きい地震は珍しいです」と伝えましたが、アハハハハと乾いた笑いしか出てませんでした。
 ここまで大きな災害になっているとは、まだ分かりませんでした。
 暫くして、電車の状況が見えないので、自転車で駅前まで行ってきました。JR山手線の駅、シャッターが閉まっています。KEEP OUTの黄色いテープが貼られ、警官が待機。コンコースにも入れない状態に。ツイッターを眺めていても、線路に降りてようやく歩き出したとか、そういう情報がちらほらみえます。この時点で、復旧に相当時間が掛かる予感がしました。
 それを伝えると、会社のメンバーがコンビニで食料調達。とりあえず、一晩分以上を買ってました。この時点では、まだ商品は潤沢に存在。
 17時ごろ、少なくともJRは終日動かないことが判明。地下鉄も、ごくごく一部の区間でのみ動くそう。食料も、買い置きの酒もあるので、社内は、微妙な宴会モード。
 18時過ぎ、私は自転車で帰宅。16時ぐらいにJRの駅を見に行った時は、道も混んでなかったのに…。すさまじい渋滞に、歩行者の数。みんな歩いて帰るんだな…。歩道からあふれ、車道にも人、人、人。
 あまりにも、帰る人がナビタイムを使いすぎ、ナビタイムに繋がりにくい事態発生。歩行者は携帯見ながら歩いているから、本当に危ない。車は渋滞で止まっているから、歩行者の飛び出し、横断が本当に多い。バイクや、自転車との接触もいくつかあったんじゃないかな。急ぐ気持ちも分かるけど、こういうときほど秩序を守らないと! と思った帰路。
 普段より10分ほど時間が掛かって家に帰ると、室内の被害は思ったほどではなくて安心。
 加湿空気清浄機が倒れて、床が少しぬれた。防湿庫からレンズとストロボが1本ずつ落ちた(故障なし)。本が少し崩れた。猫が大騒ぎしてた。
 ただ、マンションの外壁が少しはがれたり、地面が割れたりはしてる。これ、どうするんだろう。
 余震の続く、そんな当日。

1件のコメント

  1. 直接関係ないけどうちは店の仕入れが遅れてるみたい。
    東電はお粗末すぎ。輪番情報もそうだし、断水の可能性は後から出てくるし。
    地デジより周波数同調させる方が先じゃ無かったのかと思う今日この頃。変換容量少なすぎだろ。

    ちょろ
  2. ▼ちょろさん
     周波数同調は、以前から言われてますよね。
     まずは、今の10倍ぐらい融通できるようにならないとねぇ。

    千歳
  3. 民生器はほぼ50/60Hz共用だと思うんだけど、その他は難しいね。
    Twitterでヤシマ作戦タグあったりするけど、変換できなきゃ融通できないし・・・まぁ、節電して燃料などが東日本に送れるのならそれはそれでありがたいわけですが。

    ちょろ
  4. ▼ちょろさん
     だからといって、60Hzをそのまま流せるわけじゃないですしね。
     九州の噴火はどうなんでしょうかねぇ。

    千歳
  5. ラジャ。
    しかし、東川口周辺は今日になって食料品、ガソリンが枯渇してる・・・・ばかばっか。

    GSXE4
  6. ▼GSXE4さん
     無事そうで何よりです。
     鯖は、ちょっとの間、ご迷惑掛けます。
     みんなガソリン入れに行ってますね。米騒動みたいです。
    ▼ちょろさん
     また、ちょっと揺れてましたね~

    千歳

コメントは受け付けていません。