東京は北区赤羽に用事があったので、その前になにか良い撮影場所はないかと検索していたところ、2駅離れた「王子」駅近くにある稲荷神社で凧市というお祭りがあるのを発見しました。

「凧市」は、たびたび大火事に見舞われた江戸時代に、王子稲荷神社の奴凧を「火防の凧(ひぶせのたこ)」として受けたのが始まり。
熱風が大火につながることから、風を切って揚がる凧を火事除けのお守りにしたといわれています。
https://event-checker.blog.so-net.ne.jp/oujiinari-takoichi2015

駅から神社までは出店が並び、なかなかの雰囲気です。
写真をがっつり狙うなら、夕方~夜に行けば良かったのですが、前述の通り別の用事があったので、昼間だけの参加です。
ロケハンを兼ねて、まずは周囲を一周。
王子駅すぐ横を流れる石神井川沿いには、音無親水公園があり、王子神社があります。御朱印をもらうために、何人も並んでいました。
北側を少し歩くと、王子稲荷神社があり、その裏には23区内でも珍しい滝が現存する名主の滝公園があります。
とは言え、まだ梅の季節前。公園は殺風景で寂しいですね。桜の木もあるようなので、3月の終わり頃に、また来たいなぁと思いましたよ(駅南側にある飛鳥山公園が有名ですが)

線路を挟んで反対側に、北とぴあという北区のシンボルタワーがあります。ここの最上階は展望室として開放されているのです。
眼下には、新幹線や京浜東北線、宇都宮・高崎線、新宿湘南ラインと桜トラム(都電荒川線)が見える絶好のポイント。眺めのレンズを携えたお兄さんが何人も陣取ってました。

この辺は他に高い建物がない地域なので、むしろいろいろ景色が綺麗に見えます。なかなかの穴場スポットだと思いました。

この辺はお稲荷さんが多いようで、王子稲荷神社以外にも、近くを何カ所も巡るルートのようなものがあるようです。大晦日には、関東一円の狐が身なりを整えて王子稲荷神社に詣でたという言い伝えがあり、それになぞらえて、狐の面をか被ったりメイクした人たちが集まる「狐の行列」というものがあるそうです。

また季節を変えて訪れたい町でした。

1件のコメント

  1. 王子ですかw新幹線で通ることはあっても下りたことが無いですw
    ちょうど奥村印刷さんが新幹線の車窓から見える所ですねw

    omote
    1. ▼omoteさん
       ですよねー。何か用事が無ければ下りませんし、そもそも用事が発生しにくい土地ですよね~

      千歳
        1. ▼omoteさん
           昔は、たくさんの工場があったと記憶していますが、最近はかなり減ってしまっているように思います。まだ、荒川区とか、大田区の方が残っている気がしますねぇ。

          千歳

コメントは受け付けていません。