レベル4と発表されていますが、現実にはレベル6。スリーマイル(5)越え、チェルノブイリ(7)前という評価に移りつつあるそうです。レベル6なんて、学園都市に(うわー!)
 現時点では半径30kmを越える地域では、即健康に被害が出るようなことはありませんが、注意に越したことはありませんね。
 みんな、ラジウム温泉とか、ラドン温泉行くでしょ。これらは、通常の200倍以上の放射線を含んでますし、島根県の池田、山梨県の増富、鳥取県の三朝、兵庫県の有馬などでは40,000倍以上の放射線を含んでますが、みんな喜んで入浴しています(低量の放射能は、健康にむしろ良いという報告もあります)。
 ジャガイモの発芽を遅らせるために、放射線の照射というのは有名な話ですね。
 現在、原発付近で被曝したとニュースになっています。検知器の性能はすさまじく、放射性物質の原子が数個付着しただけでも検知できるそうです。モチロン、検知したら被曝者ですので、除去しなければなりません。→上着や、髪を洗う。 今のところはこんなレベルです。
 (個人的には、報道で「シーベルト」と「シーベルト毎時」を混同して報道している感じがします。これが一番の問題な気がします)
 外に出ないのが一番ですが、それほど恐れることはありません。
 外出する場合は、帽子、眼鏡、マスクなど、肌の露出を抑え、帰宅の際には、外でぱたぱたと叩く。着てた物はすぐに洗濯するといいでしょう。要は「花粉」と同じ扱いでいいと思います。
 大きな爆発や、大気中への放出があった場合は、上記の通りではありませんので、ニュースの指示に従って下さいね。それにしても、なんで天気予報で、風向きをもっと重点的にやらないんだろう!

1件のコメント

  1. 放射線量もですが、何が飛んで半減期の情報欲しいですね。
    毎時の値については同様。累積被曝を考えられる報道になってない。
    Twitterでつぶやきましたが、手作りガイガーカウンターの古い記事がアスキーのサイトにあります。サイト内で検索すれば見つかります。
    うちは23区で停電対象にならずに済んでますが、家の事情考えると迂闊に離れられず…人手ないし。吸引器とか色々奔走です。昨日ヨドバシ行ったらUPSはことごとく無くなってました。
    原発関係の東電の報道見てマスコミが本当にヒドい。話を遮って会見になってない。人の話をちゃんと聞いてその上で話をするって小学校位で教育される様な道徳無いのかと…
    まぁ情報伝達も悪い部分はあるんだけど。
    被災地からライブのレポートで通信手段がとかも失笑だなぁ。方法の問題はあるにせよ映像波の帯域にVoIP流せればと…
    かなり主観も入ってますがそんな感じ。
    因みにうちのPC共はダウンクロックしながらスタンバイ状態。
    最小限にPC使いながら本読んでコードとか設計を頭で組み立ててます。

    ちょろ
  2. ▼ちょろさん
     今回検出されたのは、セシウム137とヨウ素(の同位体)
     セシウムの半減期は、30.07年(結構マズイ)。ヨウ素は、半減期は8日。
     セシウムは重たい物質なので、東京まで届いたと言うことは、それなりの量が出た証と思っていいと思います。

    千歳
  3. 計画停電は、地震から3~4日してようやっと形になりましたけどね。
    まあ月曜日はぶっつけ本番で色々出ただけ、と見るしかないですかね。
    テストとか絶対無理だし(笑)
    それはそうと、東京に女神降臨ですよ!(何

    ま~しゃる
  4. ▼まー卿
     あれだけ大規模な計画停電は予定にもないだろうしね。全停電を免れるためには仕方が無かったんだろうね。

    千歳
  5. セシウムはヤバいなぁ…
    まぁ、使用済み燃料とかは200年とかあるっけ?(携帯がメインになってるんで調べてない)
    そう言えばさっきCentOSのバラックなマシン用にアキバ行ってケース入手してきた。窓鯖置いた所から落下したので配置変換の為。
    人も開いてる店も少ないのとUPS入荷のPOPがあちこち。移動中の電車も運行割合の割にガラガラだったなぁ
    どんなのでもいいのでツートップで展示品を…って側板閉まらなくて交渉の結果980円でゲット。多分展示品で落下とかしたんじゃないかな?
    ネットで安いのあるけど、物流の絡みも考えてキャリー片手に行ってきた。
    昼間は家の事とかでアップアップなんで夜仕事する〜

    ちょろ
  6. ▼ちょろさん
     セシウムは半減期がちょっと長いので、心配ですね。まぁ、東京近郊の測定値は、十分に落ち着いているので大丈夫そうですが。

    千歳
  7. 配電情報は社外秘扱いだった気がします。
    けど、システム開発時は割りとオープンにしてくれてます。
    というか、オープンにしてくれないとデータが作れません。
    探せば九電の系統図のコピーがどっかにあるかも・・・・

    tan
  8. あ、私が関わったのは東電の変電所と九電の指令所です。
    あとちょっとだけ関電の変電所にも関わりましたけど、系統関係には触らなかったと思います。

    tan
  9. ▼tanさん
     そうですねー。開発時は「重要」ぐらいのレベルで資料が来ますね。私は、埼玉高速鉄道のツール作りましたけど、そんときも、そんな感じでした。

    千歳
  10. ガイガーの記事はコレ
    http://ascii.jp/elem/000/000/060/60433/
    入荷見通し無しみたいね。
    会社はともかく、うちはメイン機と落とすと何かと影響が出る鯖だけクロックとプロセッサリミッター、CnQで落としてます。
    しばらくは必要最小限でやらないと大慌てになりますねぇ。止められるサービスも落としたり、VPSですらテストで使ってたPostgres落としたし。
    都合X6がX3、X2がX1計算。BSDはプレスコなんでサブネット分けてるところからWINS関連で不便するんですが落としたり、無線LANも落としたり・・・
    高負荷で落ちるとたぶん連鎖的に落ちると思うんで回避したいですな。分散コンピューティングは医療系は有用だけど止めるしか無くドコまで順位落ちるか。
    色々解決する問題はある物の、UPSとかファイル鯖をATOMなりFusionに移行すること考えなきゃ。
    暖房なし生活なしで音楽系もPSPに必要なのは移したり充電を多重化したり・・・一人がやっても仕方ないけど、まぁやらないよりゃマシですからね。
    電話はメタルなままなので確認したりして、どうにかこうにか・・・緊急回線は携帯だけでは不安ですからねぇ。
    JRは運行削減して東電に融通するのかしらん?
    別件だけど、みずほのATMこの時期にダウンとか何なのか気になるなぁ。
    VS2010のSP1充て終わらないとスタンバイに移行できずに困ってるいま・・・

    ちょろ

コメントは受け付けていません。