昨晩、酒を飲みながら艦これをしていると、私の意識がブラックアウト。
 目が覚めると、モニターもOFFになっていました。これは、寝る寸前にシャットダウンしたのか、俺(小人さん)スゲーと思ったんですが、そんな訳ありませんよね。もう一度起動して、イベントログを見ると、やはり不用意な電源断が記録されています。
 翌日、食後に艦これしていると、やはりいつの間にかPCが落ちています。
 これは確実におかしな状況となってきました。
 もう一度電源を入れる → ログイン後にプチン。
 もう一度電源を入れる → しばらくしてプチン。
 「もう、ダメだー!」
 5年も頑張ってきたPCも、そろそろ寿命のようです。更にその前から使っているパーツも多いので、何が経年劣化で死んでいるのか。いや、いろいろ同時に死んでいてもおかしくありません。
 動作中PCの、いきなり電源断は、色々原因が考えられます。
 もちろん、電源。他にも、メモリ、マザー自身。ドライバ関係も怪しいですが、最近青画面も出さずに落ちる事は無いでしょう。恐らくハードウェア的な物と思います。
 限られたPCの動作の中、挙動を見ていると、驚異的な画面更新の遅れを感じます。スワップしているかのよう。タスクマネージャーのCPUを見ていると、何もしていないのに40%程度の稼働率に、1.00GHzという周波数(普通は2GHz半ば)。
 CPUのファンが死んでるんじゃないかな…?
 つい先日まで、動画のエンコード三日三晩連続で頑張っていてくれたのになぁ! それが最後の仕事だったのか!
 という予想が付いたところで、また出張です。筐体を開けて、中身を確認出来るのはいつの日か。
 できれば買い換えはもう少し先にしたいんですよね-。Broadwellがこなれて、USB3.1が標準搭載になってから買い替えたい。かなり切実にそう思ってます!

1件のコメント

  1. CPUファン昇天は会社のサーバーでありましたw
    勘定系のバックアップがあるだけなので差し迫って問題なかったのですが、余熱があるとダウンまでの時間がだんだん短くなりますw
    取りつきそうなファン買ってヒートシンク流用したのですがなぜか改善せず・?・・・・配線つなぎ忘れてました(恥

    omote
  2. ▼omoteさん
     可動部品なので、どうしても寿命がありますよね。
     特にサーバー類は、中身は高信頼性部品なんでファン類が鬼門ですよね。

    千歳
  3. え、高信頼性部品?(滝汗
    い・・・いや、とりあえず分解癖の囁くままにはずして、型式を調べて
    大きさ、回転数など相当品(現物は製造終了だった)で取り替えたのですよw
    ほ・・・・ほら、IBMのやっすいタワー型PCサーバーですから、OEMOSがついてたから買ったのでw
    #自作小僧から進歩してないねアタシもw

    omote
  4. 有無を言わずに「ブチン」と落ちるのだから、電源かマザボの可能性が高いでしょうね。メモリだけだったらそこまで変な落ち方は考えにくいし、ブルスクも出ないようですし…。
    まあこの際なので、是非是非人柱的にWin10対応の新規PCを…w

    million_cotton
  5. ▼omoteさん
     あはは
    ▼million_cottonさん
     ファンの目詰まりが原因っぽかったです。と言うわけで熱ですね~

    千歳
  6. 新しいPC買うぞ! って脅したら、それきりダウンする事はなくなりました…。こんなものだよね。

    千歳

コメントは受け付けていません。