梅雨スペシャルということで、日記システムをtDiaryへ移行してみました。
 要は、日記にコメントを返す仕組みが欲しかったのですが、自分で作るのも面倒だったので、つい先日にメジャーバージョンアップしたtDiaryでいいやー! という安直なものが理由です。
 所要時間3時間ぐらい? です。 →結局トラックバックやら何やらで1日掛かっちゃいました。

1件のコメント

  1. PC業界は静音ブームですがワンコにそれを求めるわけにはいきませんからねぇ。
    そういえば私の取引先にも雷恐怖症の方がいましたっけ、雷の時期になると東電の雷情報をブラウザに表示しっぱなしにしているそうです。

    ちょろ
  2.  こ、これでどーでしょうか! トラックバックプラグインの置く場所間違えてた! < マニュアル嫁

    千歳
  3. ご苦労様です。m(__)m
    世の中だんだんUTF-8になってますねぇ、ココは一発JEFコードで誰にも読めなくするとか(爆)

    ちょろ
  4. Rubyでは、UTF-8が標準で読めないために、uconvというモジュールを入れないとマズイのですが、レンタルサーバーなので、コンパイルが... トラックバック自体がXMLなんで、UTF-8は仕方がないと思いますが、いかんともしがたいっす。

    千歳
  5. だめですね〜。make install出来ないんで、ウチは文字化けするまま受け取るしかできなさそうです。

    千歳
  6. コンパイル済みのuconv発見。インストールしてみましたけど、生きてるかどうかのチェックが自分では出来ないのが悔しいナリ

    千歳
  7. 再度pingを飛ばしてみました。ばっちりOKの様です。
    ただ、ココログで言うクイック投稿をしようとした場合、トラックバック先をドロップダウンリスト選択出来るんですが、そこの題名はEUCを拾ってきているのか化けますね。
    乗りかかった船なので検証作業は任せてください(^^)b

    ちょろ
  8. おおー。わざわざありがとうございます。頑張った甲斐がありました!これで、取りあえず完成系ですかねー

    千歳

コメントは受け付けていません。