やる気満々で連休を迎えたんですが、ファイルのコピーを4つ同時に行われて、残り時間12時間とか表示されてる千歳です。地味な嫌がらせってやつですかね。これは。
 「もうやめて! 千歳のやる気はゼロよ!!!」
 って感じです。
 仙台まで牛タン食べに行こうとも思ったんですが、ガス代ももったいないし、もうーいいやとあきらめました。
 あー、何とかならないかな−。これ。
 さて、TVミル以外にすることもなくなってしまった休日。何をしよう‥

1件のコメント

  1. ん〜それは、オペミス?
    うちはFireFireCopyでキューイングするけど、ランダム同時進行はつらいね。
    入れ直したXPがWindows7風味Vista寄せみたいなインターフェースになってるけど、実のところWin 7 x64ベースでXPのVMの方がいいのかなと思ったり・・・
    物理4GBのメモリだとどっちがいいんだろう?

    ちょろ
  2. FFCは、こないだちょっと仕事で、自作バックアップスクリプトで使ったら、
    パス名長制限で引っかかって、コピーされないファイルが多数・・・。
    急遽、FastCopy に変更しました。

    ちゃがま
  3. ▼ちょろさん
     オペミスっちゃおぺみすですね〜
     とりあえずx64入れました。いくつかドライバがないですわ。どうしよ。
    ▼ちゃがまさん
     私も、FastCopy使ってます。
     なんでWindowsの標準コピーも、キューに入れないんでしょうね。

    千歳
  4. ここに書いても仕方ないですが(汗)
    Winはキューイングしないのと、同一ディレクトリがあった場合の上書きが問答無用。同一ディレクトリ内のファイルなんか考えちゃいねぇ・・・追加・更新何とかしろよ。(Vista,7はしらんけど)
    FFCはコピー・移動元と先でキューイングか平行か判別してくれるとなぁ。(I/O奪い合うならキューイング、そうでないなら平行が望ましい)
    ジャンクションやらマウントポイントの問題はあるけど、少なくとも先行アロケートと細かい更新設定でコピー中のオペはほとんど削減できるからね。
    FastCopyは試してみますわ・・・(にしてもFireFireって何書いてんだ?>俺)
    x64ドライバはXP x64の頃からキヤノンはまじめ、エプソンはVistaも含めてやる気なし。
    ミノルタのフィルムスキャナはまぁ撤退したからあきらめで、そのうちAPSなフィルムを全部デジタル化しなきゃ。
    Cドライブのクラスタをリードタイム考えて8Sec/Cから64Sec/Cにしたけどパフォーマンスは微妙。
    フラグメントと無駄な容量比を考えるとどちらがいいのだか・・・

    ちょろ
  5. ▼ちょろさん
     Win95の頃ならいざ知らず。Vista/7でも変わらないのはいかがなものかと…。
     まぁ、Unix系も一緒か…。
     Canonも少し前のスキャナがダメでした。
     1世代後ならあるのになぁ…。そのうち、複合機にしろと言う神のお告げか。取りあえず、ノートの方には32ビットをテストインストールしてあるので急なときはそっちで対応します。USBって素晴らしい…。

    千歳
  6. うちにセレ600なマシンがあるのですが(CentOSで家庭内イントラに使おうと・・・)USB 1.1なので全米が泣きました。

    ちょろ

コメントは受け付けていません。