HP製のPCに標準装備のキーボードがあまりにも使いにくかったので、新しくしました。
メーカー付属のキーボードは、デスクトップPC用の癖にペラペラです。最近はこういうのが多いんですかね?
普段使わなくて、どこかにしまっておくサーバー用のキーボードならこれで良いのですが、普段使いするには色々と難がありすぎます。
まず、ストロークがなさ過ぎる。キーを押し込んだときにすぐ底に当たる感じがします。
そして、クリック感が無い。押したときにスイッチ感が無いので、キーを押した感じがしません。
キータッチが軽すぎて、押してるのか、押してないのかが判りにくいです。
チルト角がないので、長時間打っていると、手首が痛くなってきます。
中心を押さないとキーを押したと認識しません。なので、押しているつもりでも打ち飛ばしが頻繁に発生します。
今まで触ってきたキーボードの中でも最低レベルです(個人的感想)。
ノートPCみたいなペラペラなキーボードでも、もっと打ちやすいものはたくさんあるのに!と怒鳴りたくなるレベルです(しっかりしたパンタグラフ構造のキーボードは打ちやすい)。
セットアップに必要だから貼付するけど、すぐに買い替えてね!って感じです。
打ち損じが多すぎて、イライラが止まりません。
なので、買い替えるなら「メカニカル」キーボードがいいなぁと思っていました。
以前なら5000円少々も出せば、ちょっとしたメカニカルスイッチのキーボードが買えました。なので、それぐらいを予算にしていたのですが、いろいろ調べた結果、今のメカニカルキーボードは、そんな値段では買えないことが分かりました。
(この価格帯は、メンブレンの領域なのですね)
フルキーの価格の中心は12000円~15000円ぐらいでしょうか。
テンキーレスや、コンパクトならキー数が少ないせいでもう少し安いものもありました。
ただまぁ、仕事で使う時にテンキーは必須なので、いわゆる108/109キーです。
ちょっといいものだと、20000円を超えてきます。
そうなると、東プレのREALFORCEが見えてきます。量販店の店先で打鍵してみると、その打ちやすさは異常です。
とはいえ、キーボードにそこまで出費できません。
いろいろ触った結果、ARCHISSのProgresTouch RETRO(赤軸)にしました。1万円ぐらいです。
本当は、もう少し打鍵音の小さな静音赤軸(ピンク軸)にしたかったのですが、店頭在庫がなかったので、こちらを選択しました。
キーボードの打鍵感は、実物を触ってみないとなんとも言えないので、通販では買いにくいです。一度触って慣れたメーカーならいいかもしれませんが。
自重が有り、打ち込んでもたわむような感じはありません。この剛性感はありがたいです。
打鍵すると多少カチャカチャ言うものの、まぁ、許容範囲内かと思います。
赤軸なので、クリック感はなし。スッと底に当たるイメージです。
この辺りの感覚は個人の好みなので、気になる人は色々触ってみるといいと思います。
テレワークや、個人で作業していて、打鍵音が全く気にならないなら、私はもっと「
カチャカチャ」とスイッチ音のある物を買っていたと思います。メンブレンと異なり、メカニカルキーは、ストロークの底にスイッチがありません。「カチ」という音がキー入力の合図になると耳に伝わると、それだけで打鍵の感触よりも早くキー入力を理解できますので、打ち損じや打ち飛ばしが減りますし、キー入力も早くなると思います。
さて、このARCHISSのProgresTouch RETRO(赤軸)ですが、バネ音は小さめ。スイッチ音もあまり出ませんが、底打ち音はそこそこします。
と言うわけで、全部のキートップを引っこ抜いて、全ての軸にシリコングリスを塗布しました。これで動きが少しだけ滑らかになります。
また、底打ち音対策にシリコンのo(オー)リングを買って、全部のキーにはめ込みました。
Amazonで国内発送のものを探しましたが、100個少々のシリコンゴムに1000円も払えるわけがありません。1個当たり10円もするわけないじゃないですか!
と言うわけで、中国発送のものでよさげなものを探しだし、注文しました。シンセン発送で1週間ほどで日本に到着。
ProgresTouchには、標準でキートップを外す工具が付いているため、安心して作業することが出来ます。
これにより、底打ち音が「カチャ」から「ポコ」に変わりました。音も随分と小さくなったので、オフィスでも使いやすくなったと思います。
(打鍵感が変わってくるので、ゴムの厚さによっては違和感しか無い場合も……)
ProgresTouch RETROですが、キーキャップが2色成形で、磨耗に強いのはいいのですが、書体が独特で、0(ゼロ)が()(カッコカッコ)に見えたり、@(アットマーク)がなんだかよく分からないものに見えたり、変換、無変換キーがなんだかよく分からない上、無変換キーは近くにあるWindowsキーと一瞬見誤るようなデザインだったりします。まぁ、いちいちキートップ見ながら打つわけでもないし、この辺は慣れの問題でしょうか。
キーボードを交換して、総じて打ちやすくなりました。不満が消えたのは大きいです。
キーボードは、PCを使う上で最も大事なデバイスの1つですから、少し良いものを使っていきたいと思います。
東プレはいいですぞ。
▼Cat No.8さん
いいんですよねー いいんですよぉ!
でも、ちょっと手が出せません……! 職業ライターだったら無条件で買ってると思いますw
先日PS/2キーボードをまとめ買いしました(事務所用ストック)
USBキーボードをUSB3に差すと、飛んだり跳ねたりのトラブルが出たのと、まだPS/2ポートが意外と残っているのでw
▼omoteさん
Office向けのマザーや、ワークステーション系は、割とPS2残ってるみたいですね!
私が買ったProgresTouch RETROもPS2コネクタがついていて、好きな方で使えるようになっていました。シビアな動作を求められると、まだまだUSBよりもPS2の方がいいようですね!